
2021.05.14
【21/9月卒・内定者記事】頭がいいって何?
頭がいいって何だと思いますか?
皆さんこんにちは!21年9月内定者の岡崎です!
人間の脳みそはスパコンにも匹敵するほど高性能だと言われています。遺伝等、個々の差は多少あれども、人類が持っている脳みそは非常に優秀です。
ではなぜ、後天的に差が生まれてしまっているように見えるのでしょうか。
これにはいろいろな考えがあると思いますが、私は普段どれだけ頭を使っているかがカギだと思っています。これは私の経験に基づくものですので、参考程度に読んでいただけると幸いです。
話は高校生の時にまで遡ります。
高校3年生だった私は、例に漏れず普通に大学受験をしました。それなりに頑張って、大学に合格することができました。それによりすっかり羽を伸ばしてしまった私は、それから2年以上、頭を使うことをほとんどやめてしまいました。
もちろんやめようと思ってやめたわけではありませんが、後から振り返ってみると、全然頭使ってなかったなぁと感じます。
そして就活を考え始める時期になり、自己分析やインターンの面接などをやっていると、あることに気付きました。それは、自分の思考力が著しく下がっているということです。言葉が出てこなかったり、考えがまとまらなかったり、とにかく自分に愕然としました。
危機感を覚えた私は、塾講師のバイトを始めました。小学生から高校生まで1年ほど教えましたが、幸いこれで思考力が高校3年生当時のレベルにまで戻ってきました。
ここイマジナは頭を使いまくる職場ですので、この時思考力を戻しておいてよかったと思います。
そしてこの経験により、頭は筋肉と同じで、使わない分だけ劣化するのだとわかりました。当たり前だと思われるかもしれませんが、実際に体感すると、恐怖感すら覚えますよ!
さて、では冒頭の質問に戻ります。
結論といたしまして、頭がいいということは、常日頃から頭を使っていて、頭が温まっている状態だと思います。
いくら若かろうが頭は使わないことには衰えます。それも思ったより急に、ガクっと来ます。
どんなことでも構いません、何かを考えるだけで効果はあると思います。クイズ番組でもいいです。戦略ゲームでもいいです。私のように一般的なお勉強でもいいです。
一緒に脳トレ、やってみませんか?
皆さんこんにちは!21年9月内定者の岡崎です!
人間の脳みそはスパコンにも匹敵するほど高性能だと言われています。遺伝等、個々の差は多少あれども、人類が持っている脳みそは非常に優秀です。
ではなぜ、後天的に差が生まれてしまっているように見えるのでしょうか。
これにはいろいろな考えがあると思いますが、私は普段どれだけ頭を使っているかがカギだと思っています。これは私の経験に基づくものですので、参考程度に読んでいただけると幸いです。
話は高校生の時にまで遡ります。
高校3年生だった私は、例に漏れず普通に大学受験をしました。それなりに頑張って、大学に合格することができました。それによりすっかり羽を伸ばしてしまった私は、それから2年以上、頭を使うことをほとんどやめてしまいました。
もちろんやめようと思ってやめたわけではありませんが、後から振り返ってみると、全然頭使ってなかったなぁと感じます。
そして就活を考え始める時期になり、自己分析やインターンの面接などをやっていると、あることに気付きました。それは、自分の思考力が著しく下がっているということです。言葉が出てこなかったり、考えがまとまらなかったり、とにかく自分に愕然としました。
危機感を覚えた私は、塾講師のバイトを始めました。小学生から高校生まで1年ほど教えましたが、幸いこれで思考力が高校3年生当時のレベルにまで戻ってきました。
ここイマジナは頭を使いまくる職場ですので、この時思考力を戻しておいてよかったと思います。
そしてこの経験により、頭は筋肉と同じで、使わない分だけ劣化するのだとわかりました。当たり前だと思われるかもしれませんが、実際に体感すると、恐怖感すら覚えますよ!
さて、では冒頭の質問に戻ります。
結論といたしまして、頭がいいということは、常日頃から頭を使っていて、頭が温まっている状態だと思います。
いくら若かろうが頭は使わないことには衰えます。それも思ったより急に、ガクっと来ます。
どんなことでも構いません、何かを考えるだけで効果はあると思います。クイズ番組でもいいです。戦略ゲームでもいいです。私のように一般的なお勉強でもいいです。
一緒に脳トレ、やってみませんか?
投稿一覧

2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ

2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!

2022.11.21
あなたの魅力を直接伝えられるチャンス!!!これを逃す手はありません。

2022.11.16
【最短内定へ】社長に想いを伝える覚悟はあるか。座談会11/25開催!

2022.11.12
社員旅行でサンフランシスコへ!NYから始まったコンサルティング企業が採用イベントを実施

2022.11.11
上手なタスク管理のすゝめ【24卒内定者記事】

2022.11.10
企業のトップの話、聞きたくないですか?

2022.11.08
行動力が有り余っている皆さん!!今日、東京で対面就活イベントやるんで来ませんか?

2022.11.07
内定者から見たイマジナのリアル【23卒内定者記事】

2022.10.26
自信がもてなかった私の就活【23卒内定者記事】

2022.10.17
皆さんの就活が失敗に終わらないために【23卒内定者記事】

2022.10.11
【23卒内定者記事】イマジナのブランディング事業って何?