2022.01.11
【23卒内定者記事】コンピンテンシー面接?
こんにちは!
イマジナでインターンしています。前之園です。
みなさんコンピンテンシー面接という言葉をお聞きされたことがありますか?
この面接は、様々な企業で行なわれています。
コンピンテンシーとは【業績の高い人が取っている行動の特徴や考え方】のこと。
会社の優秀な社員さんをもとに、その人がもっている特徴や能力を指標化して、学生がその指標を満たしているか測る方法です。
例えば、
:コミュニケーション能力3
:行動力2
:振り返りする力 4 のような感じです。
この面接では、行動だけではなく”なぜ”行動したのか、自分はどんな工夫をして、何を学んだのかをきかれます!よく就活で、再現性のあるESを書こうと言われる理由は、学生の方のコンピンテンシーを知りたいからなのかもですね...!
採用する学生さんが会社で活躍してくれるイメージをもてるかを、実際に活躍されている方を指標にして評価することでわかりやすくなるのかもです。
*イマジナの説明会情報*
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/3146/110481?referrer=seminar_group
イマジナでインターンしています。前之園です。
みなさんコンピンテンシー面接という言葉をお聞きされたことがありますか?
この面接は、様々な企業で行なわれています。
コンピンテンシーとは【業績の高い人が取っている行動の特徴や考え方】のこと。
会社の優秀な社員さんをもとに、その人がもっている特徴や能力を指標化して、学生がその指標を満たしているか測る方法です。
例えば、
:コミュニケーション能力3
:行動力2
:振り返りする力 4 のような感じです。
この面接では、行動だけではなく”なぜ”行動したのか、自分はどんな工夫をして、何を学んだのかをきかれます!よく就活で、再現性のあるESを書こうと言われる理由は、学生の方のコンピンテンシーを知りたいからなのかもですね...!
採用する学生さんが会社で活躍してくれるイメージをもてるかを、実際に活躍されている方を指標にして評価することでわかりやすくなるのかもです。
*イマジナの説明会情報*
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/3146/110481?referrer=seminar_group
投稿一覧
2025.11.13
前編【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.06
2026年卒 秋採用スタートのお知らせ
2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ
2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!