2021.12.01
【22卒内定者記事】身近なブランディング
はじめまして!22卒内定者インターンの上原です。
まず初めに簡単な自己紹介をさせていただきます!出身は沖縄県で根っからのうちなーんちゅです。
好きな食べ物は沖縄の名物タコス!パリパリの皮でスパイスの効いたミートを挟んで食べるシンプルな地元のタコスが大好きです。
今日はそんな私が上京して気付いた身近なブランディグについてお話したいと思います。
先程もお話した通り、私の地元は沖縄です。私は東京に来てから「沖縄ブランド」を一番に大事にしてきました。
大学生になって個人経営の居酒屋で2年半看板娘を勤めたのですが、お喋り大好きな私は、いつもお客様に話しかけに行くようにしていたんです。
その時、初来店のお客様には必ず「地元が沖縄で〜!」と話をしました。そうすると、次に来店した時には「沖縄の子」で覚えてもらえる様になり、いつしか「上原ちゃんとお喋りしたい!」と毎週来てくれる常連様になってくれるようになりました。
この私の行動、振り返ってみると実は沖縄ブランドを活かした「ブランディング」だったんです。
ブランディングとは「相手に好きになってもらうこと」。私は気付かぬうちにブランディングをしていたのだとイマジナに入社して知りました。
相手に興味を持ってもらう事ってとっても難しいですよね。私もイマジナのお仕事の中で、「どうやったら興味を持ってくれるのか」と悩みまくりの日々です。
でもそれと同時に、毎日お仕事の中で新しい発見やひらめきを得ては、「興味を持たせるために考えるのってこんなに楽しいことなんだな!」とこのお仕事を選んで本当に良かったと思っています。
ブランディングのお仕事に少しでも興味がある方はぜひイマジナの説明会に参加してみてください!
==========================
◆22卒・23卒イマジナ企業説明会情報◆
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3146/3494
まず初めに簡単な自己紹介をさせていただきます!出身は沖縄県で根っからのうちなーんちゅです。
好きな食べ物は沖縄の名物タコス!パリパリの皮でスパイスの効いたミートを挟んで食べるシンプルな地元のタコスが大好きです。
今日はそんな私が上京して気付いた身近なブランディグについてお話したいと思います。
先程もお話した通り、私の地元は沖縄です。私は東京に来てから「沖縄ブランド」を一番に大事にしてきました。
大学生になって個人経営の居酒屋で2年半看板娘を勤めたのですが、お喋り大好きな私は、いつもお客様に話しかけに行くようにしていたんです。
その時、初来店のお客様には必ず「地元が沖縄で〜!」と話をしました。そうすると、次に来店した時には「沖縄の子」で覚えてもらえる様になり、いつしか「上原ちゃんとお喋りしたい!」と毎週来てくれる常連様になってくれるようになりました。
この私の行動、振り返ってみると実は沖縄ブランドを活かした「ブランディング」だったんです。
ブランディングとは「相手に好きになってもらうこと」。私は気付かぬうちにブランディングをしていたのだとイマジナに入社して知りました。
相手に興味を持ってもらう事ってとっても難しいですよね。私もイマジナのお仕事の中で、「どうやったら興味を持ってくれるのか」と悩みまくりの日々です。
でもそれと同時に、毎日お仕事の中で新しい発見やひらめきを得ては、「興味を持たせるために考えるのってこんなに楽しいことなんだな!」とこのお仕事を選んで本当に良かったと思っています。
ブランディングのお仕事に少しでも興味がある方はぜひイマジナの説明会に参加してみてください!
==========================
◆22卒・23卒イマジナ企業説明会情報◆
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3146/3494
投稿一覧
2025.11.13
前編【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.06
2026年卒 秋採用スタートのお知らせ
2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ
2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!