【23卒内定者記事】頑張っているけどモヤモヤ...。

2021.12.16

【23卒内定者記事】頑張っているけどモヤモヤ...。

こんにちは!
イマジナでインターンしております、前之園です。

予定はあって毎日何かをがんばっているけど、将来に対してなぜか不安な気持ちになるときってないでしょうか?

私も大学2年生のときに、バイト4つ、サークル3つ掛け持ちしており日々忙しくしていたのですが、不安になる瞬間がありました。

"いろいろやってるけど結局将来につながるのかな。"
大学生の時間は大切だって思っているからこそ、不安に思う時がありました。

そんなときある先輩から言われた言葉が、
「夢→目標→予定 の3つに私がしたいことをしたいことを当てはめてみよう。」でした。
すると、私は夢はあったのですが、夢を達成するための目標は考えていないことに気づきました。予定から先に立てるので、予定と未来が結びついていないという事態が起っていました。

先輩の言葉のおかげで、将来のなりたい人になるためには大学時代に何をしたらよいかの整理ができ、モチベーションも向上しました。


イマジナのブランディングも過去・現在・未来軸で、クライアント会社が「何を大切にしているか」を整理することからお仕事は始まります。イマジナはオーダーメイドで会社のブランドを構築する"ブランディング"を行っています。



ブランディングって面白そう...!とイマジナの仕事に興味をもたれた方は弊社のWEBセミナーに参加してみてくださいね!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3146/3494
投稿一覧