2021.12.19
【22卒内定者記事】自分の魅せ方、生き方も一種の”ブランディング”。
初めまして、
22卒内定者の鈴木晴野と申します。
「よく食べ、よく歩き、よく喋る、
晴れた野原で"晴野"です。」
これは、私が最近よく自己紹介の際に使うフレーズです。
これも一種の自分を魅せる"ブランディング"なのではないだろうかと、
イマジナに出会ってから思うようになりました。
自分という人をどう魅せていくか、
「個人」が、自らをメディア化し、自らの力でプロモーションすることを
"セルフブランディング"というそうです。
さて、
大学生活は、高校生までと比べとても"自由"ですよね?
一見いい言葉に思えるかもしれませんが、
何もしないという選択もできるのが"自由"という言葉。
なんのコミュニティにも参加せず単調な日々を送るのか、
飲みサーに入って飲みまくるのか、
とにかく勉強に専念するのか、
部活やサークルに専念する人もいれば、
長期で留学に行く人や海外ボラに参加する人、
学生団体を立ち上げる学生さんも…
人の数の分だけ色々な過ごし方がありますよね⁉️
授業や大学という縛りはあるものの、
"自由"が多い大学生活の中でどう自分をブランディングしていくか。
"ブランディング"というものに関して興味も持ったら、
まずは説明会に参加してみませんか⁉️
お待ちしております!
イマジナ会社説明会情報
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3146/3494
22卒内定者の鈴木晴野と申します。
「よく食べ、よく歩き、よく喋る、
晴れた野原で"晴野"です。」
これは、私が最近よく自己紹介の際に使うフレーズです。
これも一種の自分を魅せる"ブランディング"なのではないだろうかと、
イマジナに出会ってから思うようになりました。
自分という人をどう魅せていくか、
「個人」が、自らをメディア化し、自らの力でプロモーションすることを
"セルフブランディング"というそうです。
さて、
大学生活は、高校生までと比べとても"自由"ですよね?
一見いい言葉に思えるかもしれませんが、
何もしないという選択もできるのが"自由"という言葉。
なんのコミュニティにも参加せず単調な日々を送るのか、
飲みサーに入って飲みまくるのか、
とにかく勉強に専念するのか、
部活やサークルに専念する人もいれば、
長期で留学に行く人や海外ボラに参加する人、
学生団体を立ち上げる学生さんも…
人の数の分だけ色々な過ごし方がありますよね⁉️
授業や大学という縛りはあるものの、
"自由"が多い大学生活の中でどう自分をブランディングしていくか。
"ブランディング"というものに関して興味も持ったら、
まずは説明会に参加してみませんか⁉️
お待ちしております!
イマジナ会社説明会情報
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3146/3494
投稿一覧
2025.11.13
前編【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.06
2026年卒 秋採用スタートのお知らせ
2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ
2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!