2022.01.30
【22卒内定者記事】桝太一アナ!
こんにちは!イマジナの青江です。
桝太一アナウンサーが研究員に転身されるというニュース、皆さんはもうご存知ですか??
知らなかった!という方はぜひググってみてください。
桝さんは、コメントで以下のように語っています。
「……自分の中で(中略)悩み続けてきたことは、『どうすれば、もっと適切に科学を伝えられて、より良い社会に貢献できるだろう?』という点でした。もっと魅力的にできることもあれば、避けられたはずの誤解もあったと感じてきたからです。」(コメント一部抜粋)
この反省から、科学を適切に伝える方法を模索するために「サイエンス・コミュニケーション」という分野を研究されるそうです。
現状に満足せず向上心を持ち続ける姿勢が素晴らしいですよね。
ところで、今回の桝さんの決断には、イマジナが大事にしている7つの行動指針のひとつが含まれています。
それは、「『伝える努力』を怠らないこと」です。
私たちが行う「ブランディング」は、受け手にとってもっとも魅力的に映る伝え方を追求する仕事です。だからこそ「伝え方」を大事にしているというのもありますが、そもそも効率的に仕事をするにはクライアントの方や社員との円滑なコミュニケーションが不可欠です。齟齬をなくすことではじめて最速・最良の成果を目指すことができるのです。
家族や友人との会話においても、「伝え方」を少し意識することで、もっと気持ちよくコミュニケーションができるようになるかもしれませんね。
「『ブランディング』の仕事ってどんなものなの?」
「イマジナが大事にしている働き方、あと6つは?」
気になった方はぜひ当社のweb説明会へお越しください!
↓↓↓↓↓↓↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3146
桝太一アナウンサーが研究員に転身されるというニュース、皆さんはもうご存知ですか??
知らなかった!という方はぜひググってみてください。
桝さんは、コメントで以下のように語っています。
「……自分の中で(中略)悩み続けてきたことは、『どうすれば、もっと適切に科学を伝えられて、より良い社会に貢献できるだろう?』という点でした。もっと魅力的にできることもあれば、避けられたはずの誤解もあったと感じてきたからです。」(コメント一部抜粋)
この反省から、科学を適切に伝える方法を模索するために「サイエンス・コミュニケーション」という分野を研究されるそうです。
現状に満足せず向上心を持ち続ける姿勢が素晴らしいですよね。
ところで、今回の桝さんの決断には、イマジナが大事にしている7つの行動指針のひとつが含まれています。
それは、「『伝える努力』を怠らないこと」です。
私たちが行う「ブランディング」は、受け手にとってもっとも魅力的に映る伝え方を追求する仕事です。だからこそ「伝え方」を大事にしているというのもありますが、そもそも効率的に仕事をするにはクライアントの方や社員との円滑なコミュニケーションが不可欠です。齟齬をなくすことではじめて最速・最良の成果を目指すことができるのです。
家族や友人との会話においても、「伝え方」を少し意識することで、もっと気持ちよくコミュニケーションができるようになるかもしれませんね。
「『ブランディング』の仕事ってどんなものなの?」
「イマジナが大事にしている働き方、あと6つは?」
気になった方はぜひ当社のweb説明会へお越しください!
↓↓↓↓↓↓↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3146
投稿一覧
2025.11.13
前編【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.06
2026年卒 秋採用スタートのお知らせ
2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ
2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!