
2024.10.30
だれの為の仕事? #25卒 #26卒
こんにちは、ZEN Integration加藤です
皆さんは仕事はだれの為にするものだと思いますか?
私は愛する妻と猫と社員と、全人類の為にしています
職業には様々種類があると思いますが、基本的な考え方として
仕事は
「誰かの為に成果物を出す」
という行為です
ここを「自分の為に仕事をする」と勘違いしてしまうと
いざ働き始めた時にギャップが発生してしまいます
もうちょい突っ込むと
「自分の人生を豊かにするために、誰かの為に成果物を出す」
という感じでしょうか?
純粋な研究職でない限り、仕事には相手がいます
例えば牛丼屋であれば「顧客」に牛丼を提供することでお金をいただいているわけですね
つまり顧客の為に成果物を出しているわけです
これを自分の為に成果物を出す、となるとどうなるか?
人それぞれ、個性が出そうですね
利益を出すために肉を少なくするかもしれません
おなか一杯になってほしいからご飯を大盛にするかもしれません
それは顧客が求めている物になっているでしょうか?
システム開発で言えば
自分を知的に見せるために小難しい文章で設計書を書くかもしれません
カッコよさを追求して自分しかわからないプログラムを書くかもしれません
めんどくさいから事前準備を省いたテスト仕様書を書くかもしれません
大体がNGです。やり直しで残業です
純粋に仕事をするとは、こんな感じの事です
さぁ、一緒に誰かの為に成果物を出しましょう!
それが実績になりますよ
--
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
私のTwitterです
https://twitter.com/zen_kato2014
皆さんは仕事はだれの為にするものだと思いますか?
私は愛する妻と猫と社員と、全人類の為にしています
職業には様々種類があると思いますが、基本的な考え方として
仕事は
「誰かの為に成果物を出す」
という行為です
ここを「自分の為に仕事をする」と勘違いしてしまうと
いざ働き始めた時にギャップが発生してしまいます
もうちょい突っ込むと
「自分の人生を豊かにするために、誰かの為に成果物を出す」
という感じでしょうか?
純粋な研究職でない限り、仕事には相手がいます
例えば牛丼屋であれば「顧客」に牛丼を提供することでお金をいただいているわけですね
つまり顧客の為に成果物を出しているわけです
これを自分の為に成果物を出す、となるとどうなるか?
人それぞれ、個性が出そうですね
利益を出すために肉を少なくするかもしれません
おなか一杯になってほしいからご飯を大盛にするかもしれません
それは顧客が求めている物になっているでしょうか?
システム開発で言えば
自分を知的に見せるために小難しい文章で設計書を書くかもしれません
カッコよさを追求して自分しかわからないプログラムを書くかもしれません
めんどくさいから事前準備を省いたテスト仕様書を書くかもしれません
大体がNGです。やり直しで残業です
純粋に仕事をするとは、こんな感じの事です
さぁ、一緒に誰かの為に成果物を出しましょう!
それが実績になりますよ
--
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
私のTwitterです
https://twitter.com/zen_kato2014
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.02
IT志望の方へワクワクする本 #26卒 #27卒

2025.04.01
新年度がついにスタートしましたね!【雑談】#26卒

2025.03.31
《年度末》そわそわタイム #26卒

2025.03.28
新生活 #26卒

2025.03.27
働く前に知っておきたいこと。 #25卒 #26卒

2025.03.26
おすすめのドラマ#25卒 #26卒

2025.03.25
「事実を理解すること」だ 【仕事】#25卒 #26卒

2025.03.24
推しごと #25卒 #26卒

2025.03.21
夢見月 #25卒 #26卒

2025.03.19
三日間の幸福 #25卒 #26卒

2025.03.18
日々のアクションについて【仕事】#25卒 #26卒

2025.03.17
同志は大事