
2022.06.24
【LIMEの学生インターン生コラム】時代は「ググる」から「タグル」??
ご視聴ありがとうございます。シュンです。
今日はSNS運用の資料を作る際面白い記事をみたのでそのことを話せたらと思います。
タイトルにも書いた通り今時代はググるからタグるが主流になっているらしくインスタグラムからの商品購入が増えているらしいです。
確かに自分も最近は洋服とかを買う時はInstagramからサイトに飛んで買うことが多くあながちこの記事は間違ってないなと思いました。自分の好きなインフルエンサーとかがきてるブランドだったりを参考にしているのでそのままInstagramでそのままブランドアカウントに飛んで書いますね。
今の自分と同じ世代いわゆるZ世代の人たちはこのような流れで買う人が大半を占めているのかも知れませんね。
TikTokがフェイスブック化し、InstagramはAmazon化。
このような感じでSNS運用をしていると最新のSNS情報などを知れたりするのでとても面白いです。
SNSに興味がある人はぜひインターンしてみてください!!
説明会も随時行っているので参加お待ちしております!!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4344/124526
今日もありがとうございました!!
今日はSNS運用の資料を作る際面白い記事をみたのでそのことを話せたらと思います。
タイトルにも書いた通り今時代はググるからタグるが主流になっているらしくインスタグラムからの商品購入が増えているらしいです。
確かに自分も最近は洋服とかを買う時はInstagramからサイトに飛んで買うことが多くあながちこの記事は間違ってないなと思いました。自分の好きなインフルエンサーとかがきてるブランドだったりを参考にしているのでそのままInstagramでそのままブランドアカウントに飛んで書いますね。
今の自分と同じ世代いわゆるZ世代の人たちはこのような流れで買う人が大半を占めているのかも知れませんね。
TikTokがフェイスブック化し、InstagramはAmazon化。
このような感じでSNS運用をしていると最新のSNS情報などを知れたりするのでとても面白いです。
SNSに興味がある人はぜひインターンしてみてください!!
説明会も随時行っているので参加お待ちしております!!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4344/124526
今日もありがとうございました!!
この投稿の著者
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ