![[仕事は努力なのかセンスなのか]働き始めて感じること](https://front.cheercareer.jp/img/personal/4344_104255_message.jpg?updated_at=1660887028)
2022.08.19
[仕事は努力なのかセンスなのか]働き始めて感じること
こんにちは!Limeの氏家です!
インターンが始まって早くも2週間が経とうとしています。新しい環境で沢山のことにチャレンジできているので、毎日が新鮮ですしとても楽しいです!これからも頑張っていきます!
さて本題に入りますが、「仕事は努力なのかセンスなのか」ということを働いていく中で考えていくようになりました。自分は何か飛び抜けてできることや、センスといったものはないと思っています。なので誰よりも努力をしたり、地道に頑張ることを徹底していました。ただ、その頑張りは言ってしまえば誰にでもできることだと思います。重要なのは頑張ることではなく、「頑張り続けること」だと働きながら感じました。何事も継続して物事をやっていくことができれば、結果も自然とついてくるはずです。
センスは仕事においても重https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4344/129589要なポイントだと思っています。人それぞれ違ったセンスがあるし、どこの場所で輝けるのか探っていく必要があります。自分もセンスがないかと思っていましたが、働いていく中で事務作業や、データ集計などのパソコンを使用しながらの業務が得意(好き)であることが分かりました。その気づきは今後の仕事の方向性を決定づける大事なことです。ただ一人一人が持っているそのセンスをより輝かせるためには、やはり「努力」が必要であると私は考えています。努力をせずに成功できる人はそうそういないはずです。努力をして初めてスタートラインに立つことができると思います。そこにプラスでセンスがついてくれば、より成功につながっていくはずです。
最後まで見ていただきありがとうございました!
これからさらに飛躍していくためにも、1日1日を大切にしながら生活していきたいです。
インターンが始まって早くも2週間が経とうとしています。新しい環境で沢山のことにチャレンジできているので、毎日が新鮮ですしとても楽しいです!これからも頑張っていきます!
さて本題に入りますが、「仕事は努力なのかセンスなのか」ということを働いていく中で考えていくようになりました。自分は何か飛び抜けてできることや、センスといったものはないと思っています。なので誰よりも努力をしたり、地道に頑張ることを徹底していました。ただ、その頑張りは言ってしまえば誰にでもできることだと思います。重要なのは頑張ることではなく、「頑張り続けること」だと働きながら感じました。何事も継続して物事をやっていくことができれば、結果も自然とついてくるはずです。
センスは仕事においても重https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4344/129589要なポイントだと思っています。人それぞれ違ったセンスがあるし、どこの場所で輝けるのか探っていく必要があります。自分もセンスがないかと思っていましたが、働いていく中で事務作業や、データ集計などのパソコンを使用しながらの業務が得意(好き)であることが分かりました。その気づきは今後の仕事の方向性を決定づける大事なことです。ただ一人一人が持っているそのセンスをより輝かせるためには、やはり「努力」が必要であると私は考えています。努力をせずに成功できる人はそうそういないはずです。努力をして初めてスタートラインに立つことができると思います。そこにプラスでセンスがついてくれば、より成功につながっていくはずです。
最後まで見ていただきありがとうございました!
これからさらに飛躍していくためにも、1日1日を大切にしながら生活していきたいです。
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?