
2022.08.28
【充実してるって何?】悩みが人を成長させるという話
こんにちは!Limeの今井です!
今回は、充実してるってどういうこと?って話をしたいと思います。
みなさん、「充実」ってなんだと思いますか?
これに対して正解不正解はないと思いますが、結論として僕は何かに対して燃えるように熱中し悩みが尽きないことだと思っています。
そう思うのは、自分自身が社会人になってから熱中できるものがなく、ただ日々を消化してるように感じ物足りなさを感じた経験からです。
元々高校まで野球に熱中していて、そこに人生賭けるくらい熱中していました。熱中できるものがなくなった大学・社会人生活は、楽しかったは楽しかったですがどこか充実してるとは言えず物足りなさを感じていました。
なので更なる刺激と挑戦できる環境を求めて上京しました。
僕が好きな言葉の中に、パナソニック創業者の松下幸之助のこの言葉があります。
「人には燃えることが重要だ。
燃えるためには薪が必要である。
薪は悩みである。
悩みが人を成長させる。」
熱中していたら挑戦しまくり、そうしたら壁にぶつかり悩みが生まれます。
悩みはしんどいですが、燃えるためには必要だと思います。
大体の経験は美化されて苦しかった悩みも時間が経てば経験となり学びとなって「薪」に変わります。それが燃えるための材料になり成長していきます。その過程こそが充実です。
これを見て下さっている方の中にも現在悩みを抱えている人はいるかもしれません。ただ、それは燃えるための「薪」となり、のちの人生を充実させます。挑戦したから悩みがある、壁にぶつかる。
成長の糧となります。
Limeは創業6年のベンチャー企業でこれからも挑戦し続けます。挑戦したら壁にぶつかり悩みは増えますが、それが燃えるための「薪」となり充実へと繋がると考えています。
これを見た人の中で、「薪」が足りないな、と感じる人や挑戦しまくりたいという向上心やぶっ飛んでる人はぜひ株式会社Limeのオフィスに来てください!
「薪」を生産しまくりましょう笑
待っています!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4344/129579
今回は、充実してるってどういうこと?って話をしたいと思います。
みなさん、「充実」ってなんだと思いますか?
これに対して正解不正解はないと思いますが、結論として僕は何かに対して燃えるように熱中し悩みが尽きないことだと思っています。
そう思うのは、自分自身が社会人になってから熱中できるものがなく、ただ日々を消化してるように感じ物足りなさを感じた経験からです。
元々高校まで野球に熱中していて、そこに人生賭けるくらい熱中していました。熱中できるものがなくなった大学・社会人生活は、楽しかったは楽しかったですがどこか充実してるとは言えず物足りなさを感じていました。
なので更なる刺激と挑戦できる環境を求めて上京しました。
僕が好きな言葉の中に、パナソニック創業者の松下幸之助のこの言葉があります。
「人には燃えることが重要だ。
燃えるためには薪が必要である。
薪は悩みである。
悩みが人を成長させる。」
熱中していたら挑戦しまくり、そうしたら壁にぶつかり悩みが生まれます。
悩みはしんどいですが、燃えるためには必要だと思います。
大体の経験は美化されて苦しかった悩みも時間が経てば経験となり学びとなって「薪」に変わります。それが燃えるための材料になり成長していきます。その過程こそが充実です。
これを見て下さっている方の中にも現在悩みを抱えている人はいるかもしれません。ただ、それは燃えるための「薪」となり、のちの人生を充実させます。挑戦したから悩みがある、壁にぶつかる。
成長の糧となります。
Limeは創業6年のベンチャー企業でこれからも挑戦し続けます。挑戦したら壁にぶつかり悩みは増えますが、それが燃えるための「薪」となり充実へと繋がると考えています。
これを見た人の中で、「薪」が足りないな、と感じる人や挑戦しまくりたいという向上心やぶっ飛んでる人はぜひ株式会社Limeのオフィスに来てください!
「薪」を生産しまくりましょう笑
待っています!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4344/129579
この投稿の著者
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ