
2022.11.02
自分に足りないもの【大改革中】
こんにちは!!!Limeの氏家です!!
最近は寒さが続いていて、冬がもうすぐそこまで来ているなと日々感じています。
体に気をつけて11月も頑張っていきます☆
今回の本題は、「自分に足りないもの」です。
月に一回株式会社LimeのCOOである翼くんと面談をします。そこで先月の振り返りや、今後どのように頑張っていくか、目標なども決めたりしています。その空間はいつも有意義なものになるのですが、先月面談をした時に翼くんからこのようなことを言われました。
「仕事を頑張るのは当たり前で、その後の工夫だったり、効率化できる仕組みを作ることができたらさらに良くなるよ」
ここで自分の足りないものが何かということに気づくとこができました。入社して3ヶ月を迎えようとしていますが、仕事にも慣れ楽しい日々を送っていたことは事実です。ですが、初月ほどの勢いや、やってやるぞという気落ちは少し薄れていたのかもしれません。それはいつも一緒に働いている中間くんにも言われていたことです。自分では気づけていない些細なことも、常に一緒にいれば気づいてもらえるのだと改めて実感した瞬間でもありました。
HIFUと眉毛の両方の運営に携わらせて頂いていますが、迷惑をかけることや頼りない部分はまだまだあります。自分は頑張っているつもりでも、他の人たちから見れば何をしているんだと思われることもあるかもしれません。運営としてやっている以上、「頼られたい」「信頼されたい」という思いは強くあります。現在はその器はありませんが、翼くんの言葉をきっかけに先月とは確実に違う氏家大樹がいます。さらに変化を遂げようとしている氏家大樹を陰ながら見守って頂けると嬉しいです。
最後まで見て頂きありがとうございました!!!
最近は寒さが続いていて、冬がもうすぐそこまで来ているなと日々感じています。
体に気をつけて11月も頑張っていきます☆
今回の本題は、「自分に足りないもの」です。
月に一回株式会社LimeのCOOである翼くんと面談をします。そこで先月の振り返りや、今後どのように頑張っていくか、目標なども決めたりしています。その空間はいつも有意義なものになるのですが、先月面談をした時に翼くんからこのようなことを言われました。
「仕事を頑張るのは当たり前で、その後の工夫だったり、効率化できる仕組みを作ることができたらさらに良くなるよ」
ここで自分の足りないものが何かということに気づくとこができました。入社して3ヶ月を迎えようとしていますが、仕事にも慣れ楽しい日々を送っていたことは事実です。ですが、初月ほどの勢いや、やってやるぞという気落ちは少し薄れていたのかもしれません。それはいつも一緒に働いている中間くんにも言われていたことです。自分では気づけていない些細なことも、常に一緒にいれば気づいてもらえるのだと改めて実感した瞬間でもありました。
HIFUと眉毛の両方の運営に携わらせて頂いていますが、迷惑をかけることや頼りない部分はまだまだあります。自分は頑張っているつもりでも、他の人たちから見れば何をしているんだと思われることもあるかもしれません。運営としてやっている以上、「頼られたい」「信頼されたい」という思いは強くあります。現在はその器はありませんが、翼くんの言葉をきっかけに先月とは確実に違う氏家大樹がいます。さらに変化を遂げようとしている氏家大樹を陰ながら見守って頂けると嬉しいです。
最後まで見て頂きありがとうございました!!!
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?