
2023.05.01
攻めの横山、守りの今井って言われた話 凸凹
こんばんは〜横山です!
今日は私とCOO今井の話をします!
私は営業、対人はと〜っても得意ですが細かいことが本当にできません。
今井は私の得意なことよりも仕組み化や数値分析などの私が全くできない分野が完璧です。
でも強みが担当業務になっているから、苦手なことがあっても成果がちゃんと出せてます。
「攻めの横山、守りの今井」この言葉の意味がよくわかりました、と私のクライアント様からご連絡がありました。
代表がお客様に伝えたと思うんですけど、見事に正反対というか、本当にその通りなんです。
仮に、業務を交換したらきっとお互い仕事を楽しめないし成果も微妙だと思います。
得意なことで成功体験を積んで、更に高みを目指す、というサイクルが習慣化されていきます。
この会社は自分の成果の出せる業務を見つけるために、担当業務がコロコロ変わります!笑
できるようになるまでやりたい、って思う気持ちも大事ですが得意分野がメンバーから見て明確になったらその分野がすぐ担当になるので自分の評価される面を見つけることができます笑
最初は結構びっくりしましたが、この判断は会社の目標に向けてみんなで一番早く成果をあげる施策だな〜とすごく納得します。
Limeという1つの集団を見たときに強みを生かして各々が爆走している感じがとってもかっこいいし一丸となって会社を大きくしていることを実感します。
(みんなパズルピースのように形が違うからこそ、1つのパズルが完成していく感じ、、なんて伝えればいいかわからないですが、そんな感じです。笑)
早くいろんなピースを集めたいです!笑
応募待ってます!!!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
今日は私とCOO今井の話をします!
私は営業、対人はと〜っても得意ですが細かいことが本当にできません。
今井は私の得意なことよりも仕組み化や数値分析などの私が全くできない分野が完璧です。
でも強みが担当業務になっているから、苦手なことがあっても成果がちゃんと出せてます。
「攻めの横山、守りの今井」この言葉の意味がよくわかりました、と私のクライアント様からご連絡がありました。
代表がお客様に伝えたと思うんですけど、見事に正反対というか、本当にその通りなんです。
仮に、業務を交換したらきっとお互い仕事を楽しめないし成果も微妙だと思います。
得意なことで成功体験を積んで、更に高みを目指す、というサイクルが習慣化されていきます。
この会社は自分の成果の出せる業務を見つけるために、担当業務がコロコロ変わります!笑
できるようになるまでやりたい、って思う気持ちも大事ですが得意分野がメンバーから見て明確になったらその分野がすぐ担当になるので自分の評価される面を見つけることができます笑
最初は結構びっくりしましたが、この判断は会社の目標に向けてみんなで一番早く成果をあげる施策だな〜とすごく納得します。
Limeという1つの集団を見たときに強みを生かして各々が爆走している感じがとってもかっこいいし一丸となって会社を大きくしていることを実感します。
(みんなパズルピースのように形が違うからこそ、1つのパズルが完成していく感じ、、なんて伝えればいいかわからないですが、そんな感じです。笑)
早くいろんなピースを集めたいです!笑
応募待ってます!!!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?