
2023.05.12
自分ごととして捉える!
はじめまして!一橋大学3年の儀間です。
今回は株式会社Limeにてインターンを始めたばかりの私が、数あるLimeバリューの中で働く際に特に意識していこうと考える『起業家を貫け』というバリューについてお話しさせて頂こうと思います。
「起業家を貫け」というバリューの具体的な内容としては、全員が起業家のようなマインドセットを持って仕事に向き合うということです。(決してメンバー全員が起業家になることを求められるわけではないです)
このマインドセットを体現していくために、Limeでは自分ごととして捉えるといいうことが大切です。
現在、右も左もわからないまま業務を行なっていますが、「事業をどう伸ばすか」や「会社をどう伸ばすか」のように会社本位で考えることが自分の成長につながることはもちろんのこと、自分が主体的に動くことで働くことに熱中していくこともできると考えています。私自身の部活動の経験としても、先輩や顧問の先生に部活を仕切ってもらっている時よりも自分の学年が最高学年になり活動を仕切るようになった時の方が熱中することができたことを覚えています。
自分が携わること全てを自分ごととして捉え、責任を持って活動していこうと思います!
今回は株式会社Limeにてインターンを始めたばかりの私が、数あるLimeバリューの中で働く際に特に意識していこうと考える『起業家を貫け』というバリューについてお話しさせて頂こうと思います。
「起業家を貫け」というバリューの具体的な内容としては、全員が起業家のようなマインドセットを持って仕事に向き合うということです。(決してメンバー全員が起業家になることを求められるわけではないです)
このマインドセットを体現していくために、Limeでは自分ごととして捉えるといいうことが大切です。
現在、右も左もわからないまま業務を行なっていますが、「事業をどう伸ばすか」や「会社をどう伸ばすか」のように会社本位で考えることが自分の成長につながることはもちろんのこと、自分が主体的に動くことで働くことに熱中していくこともできると考えています。私自身の部活動の経験としても、先輩や顧問の先生に部活を仕切ってもらっている時よりも自分の学年が最高学年になり活動を仕切るようになった時の方が熱中することができたことを覚えています。
自分が携わること全てを自分ごととして捉え、責任を持って活動していこうと思います!
投稿一覧

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?