2023.06.15
年収億への道
はじめまして
Limeに入社して一ヶ月の関根ちあきです。
現在獣医学部の四年生です。
獣医学部というと「何でインターン!?」と言われます。
学校でも、最近インターンに行ってると言うと、「どこの動物病院?」必ずです。
普通の企業でインターンというと凄くびっくりされます。
獣医学部といったら、六年間学校に通い国家試験に合格したのちに動物病院で働く人が大半です。
これを読んでいる皆さんも、何でlimeに入社したんだろうと不思議に思うはずです。
それは「将来起業したいからです」
大学に入るまでは獣医師になって親の病院を継ぐのが夢でした。
たくさんの動物を救い、お金持ちになりたいと思っていました。
現実、獣医師の給料は医師と比べると少なく開業して一店舗のみで、どんなに成功しても年収五、六千万と言われてます。
僕の夢は年収億超えです。
親の病院は繁盛しています。富士フィルムに大体の病院が検査などのデータを管理してもらっているのですが、分院をしていない一店舗のみの動物病院の検査数で言うと日本で五番に入ると言われています。
地域からは愛され、信頼されている動物病院です。
父親だけではここまで来れませんでした。母親が経営、スタッフマネジメントをし、父親が診察、手術をこなす。
完全な二極化をしていることが良い病院づくりのコツでした。
開業当時、母親は経営の初心者です。商社ではたらいていた経験を活かして手探りでやっていたそうです。
母親に変わる、それ以上のことを獣医師免許を持った僕がやることが億への道だと思っています。
獣医学部に入って周りを見ていると、頭のいい人や、実習などで手先が器用な人は沢山います。
しかし、経営の勉強をしてる人は知っている限り一人もいません。
大学でも獣医の専門的なことしか教わらず、経営については一切触れません。
このままでは将来みんなと一緒、年収億への道は開かれないと思いました。
そこで起業家集団と呼ばれているlimeへ飛び込みました。
卒業まで残り二年半で、獣医師免許をとりつつ経営やマネジメントのノウハウを身につけます。
簡単でないことは分かっています。
大学の勉強、研究室だけでも死にそうなのに、、、
これを乗り越えた先の自分を信じて日々生きていきたいと思います。
Limeに入社して一ヶ月の関根ちあきです。
現在獣医学部の四年生です。
獣医学部というと「何でインターン!?」と言われます。
学校でも、最近インターンに行ってると言うと、「どこの動物病院?」必ずです。
普通の企業でインターンというと凄くびっくりされます。
獣医学部といったら、六年間学校に通い国家試験に合格したのちに動物病院で働く人が大半です。
これを読んでいる皆さんも、何でlimeに入社したんだろうと不思議に思うはずです。
それは「将来起業したいからです」
大学に入るまでは獣医師になって親の病院を継ぐのが夢でした。
たくさんの動物を救い、お金持ちになりたいと思っていました。
現実、獣医師の給料は医師と比べると少なく開業して一店舗のみで、どんなに成功しても年収五、六千万と言われてます。
僕の夢は年収億超えです。
親の病院は繁盛しています。富士フィルムに大体の病院が検査などのデータを管理してもらっているのですが、分院をしていない一店舗のみの動物病院の検査数で言うと日本で五番に入ると言われています。
地域からは愛され、信頼されている動物病院です。
父親だけではここまで来れませんでした。母親が経営、スタッフマネジメントをし、父親が診察、手術をこなす。
完全な二極化をしていることが良い病院づくりのコツでした。
開業当時、母親は経営の初心者です。商社ではたらいていた経験を活かして手探りでやっていたそうです。
母親に変わる、それ以上のことを獣医師免許を持った僕がやることが億への道だと思っています。
獣医学部に入って周りを見ていると、頭のいい人や、実習などで手先が器用な人は沢山います。
しかし、経営の勉強をしてる人は知っている限り一人もいません。
大学でも獣医の専門的なことしか教わらず、経営については一切触れません。
このままでは将来みんなと一緒、年収億への道は開かれないと思いました。
そこで起業家集団と呼ばれているlimeへ飛び込みました。
卒業まで残り二年半で、獣医師免許をとりつつ経営やマネジメントのノウハウを身につけます。
簡単でないことは分かっています。
大学の勉強、研究室だけでも死にそうなのに、、、
これを乗り越えた先の自分を信じて日々生きていきたいと思います。
この投稿の著者
Lime インターン
インターン生
投稿一覧
2025.01.21
中途 営業業界で4年経験
2025.01.16
過去が今をつくり、今が未来をつくる
2025.01.14
口座が87円になるまで洋服に執着する理由
2025.01.14
【元ミスターコンテスト No1 35歳の目標】
2025.01.14
27卒 インターン生
2025.01.10
一富士二鷹三茄子
2025.01.06
Lime初出社 大学4年生(23)
2024.12.28
ただそれだけ
2024.12.21
100万人にひとりの才能を得るために
2024.12.20
悪魔こそ我が道標
2024.12.09
生きることや人との付き合い方は全てガンダムが教えてくれた
2024.12.02
本日より中途入社