2023.06.20
一番若いのに急成長?!FC事業部の営業についてインタビュー
一番急成長している事業部の営業を引っ張る大倉さんに、営業とは何か?営業のやりがいなどをインタビューしました!営業について知りたい!営業に興味があるけど実際どうなの?と思っていらっしゃる方にもぜひ読んで頂き、Limeについて知ってもらえましたら幸いです!
佐々木: なぜLimeに入社したのですか?
大倉: 入社した理由は、大学のゼミの先輩である代表の齋藤さんの「年商100億の企業を目指す」という目標に共感したからです。私は社長になりたいという目標を持っており、このLimeが起業家集団であるという点に魅力を感じています。ここでは同じような志を持つ人々が集まり、自身の夢や目標を実現するために努力しています。私も彼らの中で成長し、将来的に社長のポジションを目指したいと考えています。
佐々木:営業の内容は?
大倉:ハイフのフランチャイズビジネスに対する営業を行っています。InstagramやFacebook、Twitterなどの一般的なSNSやYentaなどのビジネスSNSを活用して経営者にアプローチし、ハイフのビジネスモデルを紹介しています。最近では500万円の売り上げを達成しました。
佐々木:営業の中で大切なことはありますか?
大倉:大切なことは、営業にはビジネス上の知識やスキルだけでなく、契約の受注においては相手との信頼関係を築くことです。営業活動は人とのコミュニケーションが中心であり、相手に対してどのように接し、信頼関係を築くかが営業の成功に繋がります。
佐々木:やりがいを感じる瞬間はどのような時ですか?
大倉:契約が成功した時です。営業では、信頼関係を丁寧に築き上げ、契約を獲得できた時に頑張って良かった!とやりがいを感じます。また、利益が伸びて営業の目標達成や会社の成長に貢献できたことに喜びを感じますし、上司やチームメンバーからの評価や喜びの言葉をいただいた時も非常にやりがいを感じます。
佐々木:今後の目標は?
大倉:個人的な目標としては、現在5000万円の売り上げを見込んでいますが、今年は6000万円を売り上げることを目指します。さらに、来年には1億円の売り上げを目標に掲げています。この目標達成に向けて、Limeという会社と自分自身の成長に全力を注ぎます。Lime全体として、今年は10億円の売り上げを目指しています。さらに、2028年には100億円を超える売り上げを目指すことを目標としています。日々成長を重ねながら、目標達成に向けて邁進していきます。
佐々木: 営業に興味を持つ方へメッセージをお願いします。
大倉:営業は確かに大変な仕事であると同時に、契約を取れた時には非常に大きな達成感とやりがいを感じることができます。さらに、Limeでは自分自身で考えて行動し、自分なりの働き方を見つけることができます。Limeの成長と共に、高い目標を持ったチームと切磋琢磨しながら自分の能力や才能を活かし成長したい環境で働きたい方におすすめです!https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
佐々木: なぜLimeに入社したのですか?
大倉: 入社した理由は、大学のゼミの先輩である代表の齋藤さんの「年商100億の企業を目指す」という目標に共感したからです。私は社長になりたいという目標を持っており、このLimeが起業家集団であるという点に魅力を感じています。ここでは同じような志を持つ人々が集まり、自身の夢や目標を実現するために努力しています。私も彼らの中で成長し、将来的に社長のポジションを目指したいと考えています。
佐々木:営業の内容は?
大倉:ハイフのフランチャイズビジネスに対する営業を行っています。InstagramやFacebook、Twitterなどの一般的なSNSやYentaなどのビジネスSNSを活用して経営者にアプローチし、ハイフのビジネスモデルを紹介しています。最近では500万円の売り上げを達成しました。
佐々木:営業の中で大切なことはありますか?
大倉:大切なことは、営業にはビジネス上の知識やスキルだけでなく、契約の受注においては相手との信頼関係を築くことです。営業活動は人とのコミュニケーションが中心であり、相手に対してどのように接し、信頼関係を築くかが営業の成功に繋がります。
佐々木:やりがいを感じる瞬間はどのような時ですか?
大倉:契約が成功した時です。営業では、信頼関係を丁寧に築き上げ、契約を獲得できた時に頑張って良かった!とやりがいを感じます。また、利益が伸びて営業の目標達成や会社の成長に貢献できたことに喜びを感じますし、上司やチームメンバーからの評価や喜びの言葉をいただいた時も非常にやりがいを感じます。
佐々木:今後の目標は?
大倉:個人的な目標としては、現在5000万円の売り上げを見込んでいますが、今年は6000万円を売り上げることを目指します。さらに、来年には1億円の売り上げを目標に掲げています。この目標達成に向けて、Limeという会社と自分自身の成長に全力を注ぎます。Lime全体として、今年は10億円の売り上げを目指しています。さらに、2028年には100億円を超える売り上げを目指すことを目標としています。日々成長を重ねながら、目標達成に向けて邁進していきます。
佐々木: 営業に興味を持つ方へメッセージをお願いします。
大倉:営業は確かに大変な仕事であると同時に、契約を取れた時には非常に大きな達成感とやりがいを感じることができます。さらに、Limeでは自分自身で考えて行動し、自分なりの働き方を見つけることができます。Limeの成長と共に、高い目標を持ったチームと切磋琢磨しながら自分の能力や才能を活かし成長したい環境で働きたい方におすすめです!https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者
Lime インターン
インターン生
投稿一覧
2025.01.21
中途 営業業界で4年経験
2025.01.16
過去が今をつくり、今が未来をつくる
2025.01.14
口座が87円になるまで洋服に執着する理由
2025.01.14
【元ミスターコンテスト No1 35歳の目標】
2025.01.14
27卒 インターン生
2025.01.10
一富士二鷹三茄子
2025.01.06
Lime初出社 大学4年生(23)
2024.12.28
ただそれだけ
2024.12.21
100万人にひとりの才能を得るために
2024.12.20
悪魔こそ我が道標
2024.12.09
生きることや人との付き合い方は全てガンダムが教えてくれた
2024.12.02
本日より中途入社