
2023.09.06
今のLimeについて ※応募者の方向け
こんにちは。人事部の安部です。
Limeに入社して約9か月が経ちました。
会社が追いかける目標は変わらないものの、その目標達成に向け、組織や事業の模様は常に変化しています。人事としては毎日新鮮な今日この頃です(^^)
今日はそんなLimeの"今"を応募者の方に人事目線でご紹介できればと思います。
【変化する組織】
入社してから9か月間、既存事業拡大に取り組むLimeを見てきましたが、最近は0→1で始めるサービスも増え、子会社が立ち上がるなど、社内はより一層活気づいています。
このように、"既存事業拡大"と"新規事業推進"の2軸で走るLimeでは、常に高い生産性が求められます。
しかし、全メンバーが自身のポテンシャルを100%発揮できているわけではありません。
もちろん、それは本人が解決すべき問題ですが、50%しか出せていないポテンシャルを100%にするのは人事の仕事でもあります。
そのため、人事部では社内の評価制度を改め、新しい評価制度を採り入れました。
新しい評価制度は、適切な目標設定と月2回の進捗確認、評価の定量化を可能にし、
マネジメントの質を最大化させ、成長率の大幅な向上を目的としています。
人事部は年商100億にふさわしい組織づくりに向かって前進中です!
【変化する採用活動】
毎月300以上の応募を集めているLimeですが、
応募が増えても採用基準は変えることなく採用活動を行ってきました。
しかし現在、社内環境の変化は採用活動にも影響を与えています。
気になる採用基準ですが、今後は起業家集団の体現に向け、より高いマインドと成長意欲を持った方を採用いたします。
高いマインドとは、本気で事業拡大に取り組み、既存メンバーを追い抜くような姿勢をお持ちの方を示します。
すべてはLimeの目標を達成するためです。
そして、「入社してよかった」「Limeで成長できた」という声をさらに大きくしていきます!
【変わらない目標と挑戦心】
最後に、変わり続けるLimeにおいて、変わらないものをご紹介します。
それは、「2028年に年商100億」という目標と「No.1への挑戦」というビジョンです。
Limeでの活動はすべてこの目標達成とビジョンの実現に直結します。
そして、その過程のなかで事業づくりやマネジメント、高い視座での思考力を身につけることができるのです。
今の成長フェーズだからこそ得られる経験もあります。
また、Limeには意欲的な方こそが成長できる環境があります。
ぜひ、私たちと一緒に事業をつくりましょう!
自分を変えたいという成長意欲にあふれた方のご応募をお待ちしております。
ちなみに写真は、先日大分で食べて感動が止まらなかった激ウマピザです。
説明会予約はこちらから↓ https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
Limeに入社して約9か月が経ちました。
会社が追いかける目標は変わらないものの、その目標達成に向け、組織や事業の模様は常に変化しています。人事としては毎日新鮮な今日この頃です(^^)
今日はそんなLimeの"今"を応募者の方に人事目線でご紹介できればと思います。
【変化する組織】
入社してから9か月間、既存事業拡大に取り組むLimeを見てきましたが、最近は0→1で始めるサービスも増え、子会社が立ち上がるなど、社内はより一層活気づいています。
このように、"既存事業拡大"と"新規事業推進"の2軸で走るLimeでは、常に高い生産性が求められます。
しかし、全メンバーが自身のポテンシャルを100%発揮できているわけではありません。
もちろん、それは本人が解決すべき問題ですが、50%しか出せていないポテンシャルを100%にするのは人事の仕事でもあります。
そのため、人事部では社内の評価制度を改め、新しい評価制度を採り入れました。
新しい評価制度は、適切な目標設定と月2回の進捗確認、評価の定量化を可能にし、
マネジメントの質を最大化させ、成長率の大幅な向上を目的としています。
人事部は年商100億にふさわしい組織づくりに向かって前進中です!
【変化する採用活動】
毎月300以上の応募を集めているLimeですが、
応募が増えても採用基準は変えることなく採用活動を行ってきました。
しかし現在、社内環境の変化は採用活動にも影響を与えています。
気になる採用基準ですが、今後は起業家集団の体現に向け、より高いマインドと成長意欲を持った方を採用いたします。
高いマインドとは、本気で事業拡大に取り組み、既存メンバーを追い抜くような姿勢をお持ちの方を示します。
すべてはLimeの目標を達成するためです。
そして、「入社してよかった」「Limeで成長できた」という声をさらに大きくしていきます!
【変わらない目標と挑戦心】
最後に、変わり続けるLimeにおいて、変わらないものをご紹介します。
それは、「2028年に年商100億」という目標と「No.1への挑戦」というビジョンです。
Limeでの活動はすべてこの目標達成とビジョンの実現に直結します。
そして、その過程のなかで事業づくりやマネジメント、高い視座での思考力を身につけることができるのです。
今の成長フェーズだからこそ得られる経験もあります。
また、Limeには意欲的な方こそが成長できる環境があります。
ぜひ、私たちと一緒に事業をつくりましょう!
自分を変えたいという成長意欲にあふれた方のご応募をお待ちしております。
ちなみに写真は、先日大分で食べて感動が止まらなかった激ウマピザです。
説明会予約はこちらから↓ https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ