
2023.10.17
斉藤社長感謝!
経理を担当している中尾響です!
今回は私が入社したきっかけとやりがいを書かせていただきます。
入社したきっかけはLimeのビジョンに共感したからです!
Limeは「2028年までに年商100億円を達成する」という目標を掲げており、その挑戦する気持ちと斉藤社長の気概を感じ入社を決意しました!
スポーツを引退した時に斉藤社長に拾ってもらい、始めは営業活動やジムのトレーナーを行っていました。その後、どうしても諦めることが出来なかった格闘技を始めることを社長に伝えると心良く背中を押してくれたことを今でも覚えています!来年はその恩を公式戦で返すことができるように日々練習を積み重ねていきたいと思います!
また、斉藤社長や今井CEOなどのおかげで日々成長していると感じています。
現在は、格闘技と仕事を両立するために経理的な業務を行っています!経理は経営をする上で重要な役割があり、格闘技にも通ずるところがあります。経理で数値が合わなかった時にどうして合わなかったのか考えることは、格闘技で相手を仕留めることが出来なかった理由を考えることに似ています!
現場の従業員やメンバーを経理から支えることによって円滑に事業を進めることができるので、その点で非常にやりがいを感じています!また、面白いメンバーとコミュニケーションを取ることで経理・格闘技へのモチベーションをあげることに繋がります!Limeに興味を持った方は、ぜひ以下のURLから説明会に来てください!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4344/162068
今回は私が入社したきっかけとやりがいを書かせていただきます。
入社したきっかけはLimeのビジョンに共感したからです!
Limeは「2028年までに年商100億円を達成する」という目標を掲げており、その挑戦する気持ちと斉藤社長の気概を感じ入社を決意しました!
スポーツを引退した時に斉藤社長に拾ってもらい、始めは営業活動やジムのトレーナーを行っていました。その後、どうしても諦めることが出来なかった格闘技を始めることを社長に伝えると心良く背中を押してくれたことを今でも覚えています!来年はその恩を公式戦で返すことができるように日々練習を積み重ねていきたいと思います!
また、斉藤社長や今井CEOなどのおかげで日々成長していると感じています。
現在は、格闘技と仕事を両立するために経理的な業務を行っています!経理は経営をする上で重要な役割があり、格闘技にも通ずるところがあります。経理で数値が合わなかった時にどうして合わなかったのか考えることは、格闘技で相手を仕留めることが出来なかった理由を考えることに似ています!
現場の従業員やメンバーを経理から支えることによって円滑に事業を進めることができるので、その点で非常にやりがいを感じています!また、面白いメンバーとコミュニケーションを取ることで経理・格闘技へのモチベーションをあげることに繋がります!Limeに興味を持った方は、ぜひ以下のURLから説明会に来てください!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4344/162068
この投稿の著者

Lime インターン
インターン生
投稿一覧

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?