
2024.02.21
〜Limeが誇るBrain〜
今日は「Limeが誇るBrain」、やっとハタチ、人事部の石崎太雅を紹介したいと思います。
石崎さんは人事部の直接の先輩で、仕事への向き合い方から「くしゃみは我慢しないほうがいい」などのちょっとした謎理論豆知識を教え込まれています。熱い男であり、仕事も全力、勉強も全力、遊びも全力、筋トレも全力で尊敬できる先輩です。最近は、特に筋トレに熱を入れており、10月にはボディービルの大会に出るそうです。ちなみに最近の悩みは、増量がうまくいかないことらしいです。
ここまでだと脳筋だと思われてしまいますが、実は頭脳派で論理的に話すのことが得意な人です。石崎さんが何か提案する時は、最初は疑問が多いとしても、話を聞いていくうちに、自分もその提案に乗っかっている。。。そんな能力を持っている人です。人事部での話し合いの時も、みんなが納得している場面でさえ一人デメリットを考え最後まで思考しています。
具体的な仕事内容としては、本部の採用にわたる面接や応募者対応、本部内の人材育成など多岐にわたってこなしています。若いながらもライムに必要な存在として、リーダにも昇格しました。
limeに入ればこんな魅力的な石崎さんと共に仕事をすることができます。もしかしたら一緒にボディービルの大会に出れるかもしれません。また、他にも魅力的な方がたくさん在籍しています!
ぜひ一度LIMEの説明会に来てみてください!https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
石崎さんは人事部の直接の先輩で、仕事への向き合い方から「くしゃみは我慢しないほうがいい」などのちょっとした謎理論豆知識を教え込まれています。熱い男であり、仕事も全力、勉強も全力、遊びも全力、筋トレも全力で尊敬できる先輩です。最近は、特に筋トレに熱を入れており、10月にはボディービルの大会に出るそうです。ちなみに最近の悩みは、増量がうまくいかないことらしいです。
ここまでだと脳筋だと思われてしまいますが、実は頭脳派で論理的に話すのことが得意な人です。石崎さんが何か提案する時は、最初は疑問が多いとしても、話を聞いていくうちに、自分もその提案に乗っかっている。。。そんな能力を持っている人です。人事部での話し合いの時も、みんなが納得している場面でさえ一人デメリットを考え最後まで思考しています。
具体的な仕事内容としては、本部の採用にわたる面接や応募者対応、本部内の人材育成など多岐にわたってこなしています。若いながらもライムに必要な存在として、リーダにも昇格しました。
limeに入ればこんな魅力的な石崎さんと共に仕事をすることができます。もしかしたら一緒にボディービルの大会に出れるかもしれません。また、他にも魅力的な方がたくさん在籍しています!
ぜひ一度LIMEの説明会に来てみてください!https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者

Lime インターン
インターン生
投稿一覧

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?

2025.03.11
本日より中途入社