
2024.03.06
新卒でベンチャー企業に入る学生へ向けて。
Limeの斉藤です。
本音では新卒という概念に興味が無く、何歳でどのくらいの知見・実績・スキル・ビジョンがあるのかだと思う(タイトルは会社指定のテーマだったので海てます)
新卒前にもインターンで活躍していても、地元や大学の友人に比べて優越感を持っている人は甘いと思う。
上には上が無限にいて、下を見ている時点でスピードは遅くなるから上を見て死ぬ気で働こう
20代前半で仕事も含めて人生の大枠決まります(有識者みんな良います)
20代で仕事しないでいつ仕事をするんだ?
個人的には大学等の学校という、仕事の成長という観点では価値の薄いところに時間という最も大きな時間を少なからず使ってしまった分、ビハインドだと思い頑張るべきだと思う。
そもそもインターンを含めて仕事経験がなく、22歳前後になってしまっている人が非常に焦るべきであると思います。
チアキャリアに掲載されているのは殆どベンチャー企業だと思うので、学歴関係なく完全実力社会です。
最後に一昔前(今は微妙そう)排出企業と言われていたリクルートの
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」
という言葉を送ります。
ビビット来た人は下記の説明会に参加してください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
本音では新卒という概念に興味が無く、何歳でどのくらいの知見・実績・スキル・ビジョンがあるのかだと思う(タイトルは会社指定のテーマだったので海てます)
新卒前にもインターンで活躍していても、地元や大学の友人に比べて優越感を持っている人は甘いと思う。
上には上が無限にいて、下を見ている時点でスピードは遅くなるから上を見て死ぬ気で働こう
20代前半で仕事も含めて人生の大枠決まります(有識者みんな良います)
20代で仕事しないでいつ仕事をするんだ?
個人的には大学等の学校という、仕事の成長という観点では価値の薄いところに時間という最も大きな時間を少なからず使ってしまった分、ビハインドだと思い頑張るべきだと思う。
そもそもインターンを含めて仕事経験がなく、22歳前後になってしまっている人が非常に焦るべきであると思います。
チアキャリアに掲載されているのは殆どベンチャー企業だと思うので、学歴関係なく完全実力社会です。
最後に一昔前(今は微妙そう)排出企業と言われていたリクルートの
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」
という言葉を送ります。
ビビット来た人は下記の説明会に参加してください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ