
2024.04.20
選んだ道を正解にする
こんにちは。今井です。
僕は、上京を決意した時からずっと大事にしてる言葉があります。それは、選んだ道を正解にする、人のせいにしないということです。
進学するか就職するか、退学するか続けるか、転職するか続けるか、インターンにチャレンジするかやめとくか。
正直どっちを選んでも自分が正解にするよう行動すればいいんです。どっちが正解か考えてる時間が勿体無いし、さっさと決断して行動した方が男前です。クヨクヨ悩んでるのはダサいです。
ただ、意思決定の軸として、逃げの決断はもっとダサいです。失敗した時の保険で逃げの選択肢、安牌を取りにいくのは1番ダサい。人生1回なんだから、挑戦的な選択をして正解にするよう行動する方が男前だと考えます。
大学は人生の夏休みと言われていますが、普通で終わりたくないと思っている学生がいれば休んでなんかいないでぜひLimeに来てください!
そしてその選択を正解にできるように一緒に本気で取り組みましょう!そうしたら卒業する頃には、見違えるほど成長した自分がいるはずです。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
僕は、上京を決意した時からずっと大事にしてる言葉があります。それは、選んだ道を正解にする、人のせいにしないということです。
進学するか就職するか、退学するか続けるか、転職するか続けるか、インターンにチャレンジするかやめとくか。
正直どっちを選んでも自分が正解にするよう行動すればいいんです。どっちが正解か考えてる時間が勿体無いし、さっさと決断して行動した方が男前です。クヨクヨ悩んでるのはダサいです。
ただ、意思決定の軸として、逃げの決断はもっとダサいです。失敗した時の保険で逃げの選択肢、安牌を取りにいくのは1番ダサい。人生1回なんだから、挑戦的な選択をして正解にするよう行動する方が男前だと考えます。
大学は人生の夏休みと言われていますが、普通で終わりたくないと思っている学生がいれば休んでなんかいないでぜひLimeに来てください!
そしてその選択を正解にできるように一緒に本気で取り組みましょう!そうしたら卒業する頃には、見違えるほど成長した自分がいるはずです。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ