
2024.08.15
万人に受け入れられる考えに価値はない
こんにちは!今井です!
最近の思ったことをシェアします。
それは、「万人に受け入れられる考えに価値はない」ということです。
僕がここで言う価値とは、上位数%の人材になることを指します。
「成長したい」と言っている学生のほとんどがここを目指しているという前提での話です。
例を出します。
「学生時代はインターンに全ベット」
この考えに賛同する人は全人類の中の何%いるでしょうか?
全ベットの定義は、最低限の単位だけ取り、遊びや自由な時間は全て捨てて、あとは全ての時間をインターンに注ぐことです。なんなら休学してもいいし、退学してもいいです。
恐らく数%だと思います。後の90%以上の人は否定的です。
「自由な学生時代から仕事をするなんてもったいない」
「今しかできない遊びをした方がいい」
「せっかくお金を払ってるんだから学業に専念した方がいい」
ただ考えてみてください。そのように言う人たちは上位数%の人材ですか?
恐らく違うと思います。
つまり、万人が考える意見には価値がないのです。万人がしない選択をするからこそ価値があるのです。
多くの考えや意見の中で少数派を見極めること。それが自分にとっては受け入れ難い意見や考えだったとしても、数%になりたければ、価値があると信じ大事にすること。自身の周りで優しく接してくれる人が多い中では、厳しく接してくれる人の方が価値があります。
最後に、Limeにインターンとしてくるのであれば月200時間以上働ける人のみ応募してきてください。ハードルは高いかもしれませんが、そのくらい本気の学生を求めていますし、Limeで活躍している学生は覚悟を持って仕事をしています。
「学生時代はインターンに全ベット」する覚悟がある学生、待っています!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
最近の思ったことをシェアします。
それは、「万人に受け入れられる考えに価値はない」ということです。
僕がここで言う価値とは、上位数%の人材になることを指します。
「成長したい」と言っている学生のほとんどがここを目指しているという前提での話です。
例を出します。
「学生時代はインターンに全ベット」
この考えに賛同する人は全人類の中の何%いるでしょうか?
全ベットの定義は、最低限の単位だけ取り、遊びや自由な時間は全て捨てて、あとは全ての時間をインターンに注ぐことです。なんなら休学してもいいし、退学してもいいです。
恐らく数%だと思います。後の90%以上の人は否定的です。
「自由な学生時代から仕事をするなんてもったいない」
「今しかできない遊びをした方がいい」
「せっかくお金を払ってるんだから学業に専念した方がいい」
ただ考えてみてください。そのように言う人たちは上位数%の人材ですか?
恐らく違うと思います。
つまり、万人が考える意見には価値がないのです。万人がしない選択をするからこそ価値があるのです。
多くの考えや意見の中で少数派を見極めること。それが自分にとっては受け入れ難い意見や考えだったとしても、数%になりたければ、価値があると信じ大事にすること。自身の周りで優しく接してくれる人が多い中では、厳しく接してくれる人の方が価値があります。
最後に、Limeにインターンとしてくるのであれば月200時間以上働ける人のみ応募してきてください。ハードルは高いかもしれませんが、そのくらい本気の学生を求めていますし、Limeで活躍している学生は覚悟を持って仕事をしています。
「学生時代はインターンに全ベット」する覚悟がある学生、待っています!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ