
2024.10.17
代表が考える新規事業とは?
Limeの代表斉藤はやきです。
新規事業をどう捉えてますか?
企業の花形、楽しそうでみんなやりたい、難しいなど色々な捉え方があると思います。
ベンチャー企業は新規事業や新規プロジェクトを常に仕掛け結果を出すことで成長していきます。
そんな新規事業でマストで必要なのは、熱量×センスだと考えてます。
”熱量”はとにかく何が何でも成功させるぞという情熱、行動量、執着心です。
”センス”は新規事業の市場選定と戦略、実行する中での改善の質です。これは経験と適性です。
上記の要素をチーム内で兼ね備える必要があります。
私自身、自社の新規事業を見きれない部分があり反省したのですが、ここから熱量×センスを発揮して業界の中心となるスモールM&A仲介とフランチャイズ支援を必ず成功させます。
直近採用しているメンバーは殆どが新規事業での抜擢になっているので、熱量あるメンバー応募待っています!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
新規事業をどう捉えてますか?
企業の花形、楽しそうでみんなやりたい、難しいなど色々な捉え方があると思います。
ベンチャー企業は新規事業や新規プロジェクトを常に仕掛け結果を出すことで成長していきます。
そんな新規事業でマストで必要なのは、熱量×センスだと考えてます。
”熱量”はとにかく何が何でも成功させるぞという情熱、行動量、執着心です。
”センス”は新規事業の市場選定と戦略、実行する中での改善の質です。これは経験と適性です。
上記の要素をチーム内で兼ね備える必要があります。
私自身、自社の新規事業を見きれない部分があり反省したのですが、ここから熱量×センスを発揮して業界の中心となるスモールM&A仲介とフランチャイズ支援を必ず成功させます。
直近採用しているメンバーは殆どが新規事業での抜擢になっているので、熱量あるメンバー応募待っています!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者
投稿一覧

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?

2025.03.11
本日より中途入社

2025.03.07
本日中途入社 事務やインストラクター、通訳を経験

2025.03.01
④「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話

2025.03.01
③「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話

2025.03.01
②「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話