
2025.10.10
【IOGってナニ?】とある人の言葉「伸びる人の三原則」
みなさん、こんにちは☺
インサイド・アウトグループ 採用担当の富井です(o゚v゚)ノ
某オーディション番組を見ていた時のこと…
その中で「伸びる人の三原則」という話をしていたのです。
その三原則というのが『謙虚・素直・ストイック』
この言葉が今での印象付いています。
社会人8年目であること、ありがたいことにこのインサイド・アウトグループでは入社1年で新卒採用チームのリーダーを任せていただいていることもあり、自分に自信の持てるポイントやプライドを持っていることもあります。
だからこそ、自分自身を見つめるきっかけとなった言葉でした。
それぞれの持つ意味…
「謙虚」自分を過信せず、他者を尊重する姿勢。成長の余地を常に認識している人の強さ。
「素直」柔軟で、学びやフィードバックを素直に受け入れられる心。人間関係でも信頼を築きやすい資質。
「ストイック」自分に厳しく、目標に向かって努力を惜しまない姿勢。継続力と覚悟の象徴。
シンプルですが、これを体現できている人は多くはないのではないでしょうか?
私自身もその難しさを痛感しています…。
「今まではこうだった」「自分はこういう性格だから」「誰かと比べて自分が劣っている(優れている」こう言った考えはどうしても生まれやすいものです。
しかし、世の中が変化するように自分自身もアップデートしなくはいけないと感じます。
自分を過信しすぎずに「まだ知らないことがたくさんある」という謙虚な姿勢や、多種多様な価値観を受け入れられる柔軟さ、自分の目標を諦めずにやり遂げようと努力し続ける姿勢を持ち続けることを、大切にしていきたいですね。
━━━━*\選べる!3つの就活相談会エントリー/*━━━━
早期選考参加権利を獲得できる!選考前に就活の不安なことや疑問など、24新卒~採用責任者がそれぞれ対応するからこそあなたの❝ほしい情報❞が得られる!
あなたの「今」にぴったりの面談を選んで、就活の一歩を踏み出しましょう!
【27卒/就活相談会エントリーはコチラ】
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/8273
━━━━*\内定まで最短2週間!26卒カジュアル面談はコチラ/*━━━━
\業界最大級の広告プラットフォームの運営する広告会社で、あなたの個性を輝かせるヒントを得る「カジュアル面談」実施中!/
【26卒/カジュアル面談エントリーはコチラ】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
インサイド・アウトグループ 採用担当の富井です(o゚v゚)ノ
某オーディション番組を見ていた時のこと…
その中で「伸びる人の三原則」という話をしていたのです。
その三原則というのが『謙虚・素直・ストイック』
この言葉が今での印象付いています。
社会人8年目であること、ありがたいことにこのインサイド・アウトグループでは入社1年で新卒採用チームのリーダーを任せていただいていることもあり、自分に自信の持てるポイントやプライドを持っていることもあります。
だからこそ、自分自身を見つめるきっかけとなった言葉でした。
それぞれの持つ意味…
「謙虚」自分を過信せず、他者を尊重する姿勢。成長の余地を常に認識している人の強さ。
「素直」柔軟で、学びやフィードバックを素直に受け入れられる心。人間関係でも信頼を築きやすい資質。
「ストイック」自分に厳しく、目標に向かって努力を惜しまない姿勢。継続力と覚悟の象徴。
シンプルですが、これを体現できている人は多くはないのではないでしょうか?
私自身もその難しさを痛感しています…。
「今まではこうだった」「自分はこういう性格だから」「誰かと比べて自分が劣っている(優れている」こう言った考えはどうしても生まれやすいものです。
しかし、世の中が変化するように自分自身もアップデートしなくはいけないと感じます。
自分を過信しすぎずに「まだ知らないことがたくさんある」という謙虚な姿勢や、多種多様な価値観を受け入れられる柔軟さ、自分の目標を諦めずにやり遂げようと努力し続ける姿勢を持ち続けることを、大切にしていきたいですね。
━━━━*\選べる!3つの就活相談会エントリー/*━━━━
早期選考参加権利を獲得できる!選考前に就活の不安なことや疑問など、24新卒~採用責任者がそれぞれ対応するからこそあなたの❝ほしい情報❞が得られる!
あなたの「今」にぴったりの面談を選んで、就活の一歩を踏み出しましょう!
【27卒/就活相談会エントリーはコチラ】
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/8273
━━━━*\内定まで最短2週間!26卒カジュアル面談はコチラ/*━━━━
\業界最大級の広告プラットフォームの運営する広告会社で、あなたの個性を輝かせるヒントを得る「カジュアル面談」実施中!/
【26卒/カジュアル面談エントリーはコチラ】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
この投稿の著者

富井
新卒採用担当
インサイド・アウトグループ(IOG)で、
新卒採用チームリーダーをしている富井(とみい)と申します!
2023年に中途でIOGへ採用担当として入社。
その後、2024年夏に新卒採用チームリーダーとして採用面接、面談、イベント企画など採用業務全般を担っています。
過去に、通信業界でカスタマー業務やジュエリー販売の副責任者、不動産業界で営業事務や人事など多種多様な業界で数多くの経験をしてきました!
だからこそ、少しでも参考になるような❝気づき❞を与えられるようなお話ができたらいいなと思っています☺
♦性格診断♦
MBTI:ISTJ(管理者)
…お堅いイメージの塊ですが、責任を持って取り組めることが長所だと思ってます(笑)
ミキワメ:ドライブ人材 シーカー
…任されたことに責任もって関心事深く追求することが特徴。
新卒採用チームリーダーをしている富井(とみい)と申します!
2023年に中途でIOGへ採用担当として入社。
その後、2024年夏に新卒採用チームリーダーとして採用面接、面談、イベント企画など採用業務全般を担っています。
過去に、通信業界でカスタマー業務やジュエリー販売の副責任者、不動産業界で営業事務や人事など多種多様な業界で数多くの経験をしてきました!
だからこそ、少しでも参考になるような❝気づき❞を与えられるようなお話ができたらいいなと思っています☺
♦性格診断♦
MBTI:ISTJ(管理者)
…お堅いイメージの塊ですが、責任を持って取り組めることが長所だと思ってます(笑)
ミキワメ:ドライブ人材 シーカー
…任されたことに責任もって関心事深く追求することが特徴。
ミキワメもMBTIもなんだか似てますね(笑)
是非、選考でお会いしましょう♪
投稿一覧

2025.10.10
【IOGってナニ?】とある人の言葉「伸びる人の三原則」

2025.10.09
【IOGってナニ?】選考フローによく見るグループディスカッションについて

2025.10.08
【IOGってナニ?】就活生に伝えたい「7つの習慣」のパラダイムシフト

2025.10.07
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『会社選びで大切にしていたことは?』

2025.10.06
【IOGってナニ?】24卒社会人2年目の私が感銘を受けた3つのこと

2025.10.03
【IOGってナニ?】27卒限定!早期選考前の就活応援サポート!❝期間限定❞個別相談会スタート

2025.10.02
【IOGってなに?】海外の人と話して思ったこと

2025.10.01
【IOGってナニ?】インサイド・アウトというグループ名に込められた想いとは?

2025.09.30
【IOGってナニ?】学生時代の不安、社会人になった今どうなった?

2025.09.30
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『会社選びで大切にしていたことは?』

2025.09.26
【IOGってナニ?】企業選びのコツは、“未来の自分”をイメージすること💡

2025.09.25
【IOGってナニ?】就活で差がつく!「伝える」と「伝わる」の決定的な違い