
2023.11.02
社会人の重要スキル【自己管理】って結局なに?
こんにちは!
株式会社これから人事担当の遠藤です。
今回は「自己管理」のお話。
社会人にとって自己管理は本当に重要なスキル!
今後の人生において、悔いなく楽しい時を過ごせるように、是非身に着けて欲しいなと思います^^
~~~~~~~~
1,目標設定
2,タスク管理
3,時間の使い方
4,心
~~~~~~~~
1,目標設定
「ふら~っと買い物に出かけた時」と「醤油が無くなった!って家を飛び出した時」、
お店に向かうスピードって全然違いますよね?
目標の有無だけで、そこに向かうスピードや景色は全く別物。
目標設定は、いち早い到達や最短距離を進むためにも必要不可欠です。
2,タスク管理
先ず手元にどんなボールがあるのか、分かるようにして置くこと。
必要な順番に並べてシンプルにする事で、抜け漏れなどミスを防止し、効率良くお仕事ができます!
日頃から整理整頓を心がけましょう。
3,時間の使い方
大人の集中力の限界は90分と言われていて、映画がこのくらいで作られているのもそんな理由から。
効率よく仕事をするためには、小まめな息抜きも必要。
集中して行えば、気力体力は共に必要最低限。余力をその他の事に使えます^^
4,心
人間の大きな脳ミソは非常に繊細にいろんな事を考えます。
例えば挑戦したい前向きな気持ちも、それに対するストレスも、
どちらも大切な自分自身の気持ちです。
強く進み続ける継続力も大事!
でも疲れた時はリフレッシュして自分の心を大切にしてあげましょう!
弊社ではみんなで120%達成を目指して取り組んでいます。
100%より更に上の目標を掲げる事で、より成長できるというわけです。
高い目標をクリアする、キャリアを積んでいく為に重要な【自己管理】。
その方法は十人十色!
是非楽しんでそのやり方を探してもらえたらと思います。
弊社に興味を持ってくださった方は、まずは会社概要からご覧ください!
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
気に入っていただけたら是非説明会にご参加ください♪
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから人事担当の遠藤です。
今回は「自己管理」のお話。
社会人にとって自己管理は本当に重要なスキル!
今後の人生において、悔いなく楽しい時を過ごせるように、是非身に着けて欲しいなと思います^^
~~~~~~~~
1,目標設定
2,タスク管理
3,時間の使い方
4,心
~~~~~~~~
1,目標設定
「ふら~っと買い物に出かけた時」と「醤油が無くなった!って家を飛び出した時」、
お店に向かうスピードって全然違いますよね?
目標の有無だけで、そこに向かうスピードや景色は全く別物。
目標設定は、いち早い到達や最短距離を進むためにも必要不可欠です。
2,タスク管理
先ず手元にどんなボールがあるのか、分かるようにして置くこと。
必要な順番に並べてシンプルにする事で、抜け漏れなどミスを防止し、効率良くお仕事ができます!
日頃から整理整頓を心がけましょう。
3,時間の使い方
大人の集中力の限界は90分と言われていて、映画がこのくらいで作られているのもそんな理由から。
効率よく仕事をするためには、小まめな息抜きも必要。
集中して行えば、気力体力は共に必要最低限。余力をその他の事に使えます^^
4,心
人間の大きな脳ミソは非常に繊細にいろんな事を考えます。
例えば挑戦したい前向きな気持ちも、それに対するストレスも、
どちらも大切な自分自身の気持ちです。
強く進み続ける継続力も大事!
でも疲れた時はリフレッシュして自分の心を大切にしてあげましょう!
弊社ではみんなで120%達成を目指して取り組んでいます。
100%より更に上の目標を掲げる事で、より成長できるというわけです。
高い目標をクリアする、キャリアを積んでいく為に重要な【自己管理】。
その方法は十人十色!
是非楽しんでそのやり方を探してもらえたらと思います。
弊社に興味を持ってくださった方は、まずは会社概要からご覧ください!
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
気に入っていただけたら是非説明会にご参加ください♪
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!

2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。

2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。

2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!

2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!

2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。

2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。

2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?

2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。

2025.09.24
【社内処分、覚悟】“どヘンタイ募集”このワードの秘密を暴露します。

2025.09.22
【夢見がち?】ベンチャーは「キラキラ」じゃなくて「泥」ですよ、泥。

2025.09.19
【27卒|募集開始】生殺与奪の権を企業に握らせるなよ?