
2023.10.27
社会人マナーと弊社ルール
こんにちは!
株式会社これから人事担当の遠藤です。
今回は「社会人マナー」についてお伝えします。
~~~~~~~~~~
・時間を守る
・他人を気遣う
・清潔感
・ホウレンソウ
~~~~~~~~~~
一般的に大事なルールやマナーはたくさんありますが、
上記にあげたものは特に大事なポイントです。
弊社が大事にしている事も大きくは変わりません。
ところで、なぜこれらが大切なのかを考えたことはありますか?
理由は簡単、「相手のため」です。
例えば代表的な「ホウレンソウ」について。
これができていないとお互いの状況がわからず時間を無駄にしてしまったり、ミスが起きてしまいます。
逆にホウレンソウが出来ていれば、周りはサポートする事もできるし、スムーズに仕事ができてお互いに有効的な時間の使い方ができます。
この様に、ルールやマナーが守られる前提があると、みんなが安心して過ごせて、回り回って自分が得することにもなります。
win-winって素晴らしい!
+@で、弊社で意識されているルールはこんな感じ。
~~~~~~~~~~
・電話は3コールと言わずとにかく早く出る
・メールの返信は1営業日以内に
~~~~~~~~~~
どちらも相手を待たせない為の配慮。
前回お伝えしたベンチャーマインドである「スピード」の要素でもありますね。
[前回の記事「【新卒必見】成果を上げる4つのベンチャーマインド」はこちら]
物事の「なぜ?」を子供の様に考えられると、マナーやルールも難なくできるようになります。
社会人からと言わず、今から意識できると良いスタートが切れそう!
成果を出し続ける先輩たちといち早く肩を並べて走っていくためにも、
今から身に着けて素敵なスタートダッシュを切りましょう♪
弊社に興味を持ってくださった方は、まずは会社概要からご覧ください!
気に入っていただけたらフォローお願いします♪
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
株式会社これから人事担当の遠藤です。
今回は「社会人マナー」についてお伝えします。
~~~~~~~~~~
・時間を守る
・他人を気遣う
・清潔感
・ホウレンソウ
~~~~~~~~~~
一般的に大事なルールやマナーはたくさんありますが、
上記にあげたものは特に大事なポイントです。
弊社が大事にしている事も大きくは変わりません。
ところで、なぜこれらが大切なのかを考えたことはありますか?
理由は簡単、「相手のため」です。
例えば代表的な「ホウレンソウ」について。
これができていないとお互いの状況がわからず時間を無駄にしてしまったり、ミスが起きてしまいます。
逆にホウレンソウが出来ていれば、周りはサポートする事もできるし、スムーズに仕事ができてお互いに有効的な時間の使い方ができます。
この様に、ルールやマナーが守られる前提があると、みんなが安心して過ごせて、回り回って自分が得することにもなります。
win-winって素晴らしい!
+@で、弊社で意識されているルールはこんな感じ。
~~~~~~~~~~
・電話は3コールと言わずとにかく早く出る
・メールの返信は1営業日以内に
~~~~~~~~~~
どちらも相手を待たせない為の配慮。
前回お伝えしたベンチャーマインドである「スピード」の要素でもありますね。
[前回の記事「【新卒必見】成果を上げる4つのベンチャーマインド」はこちら]
物事の「なぜ?」を子供の様に考えられると、マナーやルールも難なくできるようになります。
社会人からと言わず、今から意識できると良いスタートが切れそう!
成果を出し続ける先輩たちといち早く肩を並べて走っていくためにも、
今から身に着けて素敵なスタートダッシュを切りましょう♪
弊社に興味を持ってくださった方は、まずは会社概要からご覧ください!
気に入っていただけたらフォローお願いします♪
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
投稿一覧

2025.07.02
「うちは面白い会社です!」自分で言うやつに限っておもんない。

2025.07.01
【どヘンタイ募集】って何やってる会社なん?

2025.07.01
【ブラック企業疑惑】ベンチャーなんで惣菜が消える頃に退勤です

2025.06.30
【どヘンタイ募集】その怪しげな会社、面接ちゃんとしてます

2025.06.30
【悪口陰口】現役社員が語る“うちの会社の悪口”!

2025.06.29
【就活のゾっとする話】説明会から、ちゃーんと見てますからね

2025.06.29
【学歴コンプ】仕事は、学歴をひっくり返す唯一の方法

2025.06.28
就活偏差値、入社後は、ほぼ関係ないから安心して

2025.06.28
「成長したい」は口癖じゃなくて行動で語ってください。

2025.06.27
華やかベンチャー志望者へ。現実は、心がガサガサになります。

2025.06.27
そのまま入社すると、“あの頃の自分を殴りたい”となります。

2025.06.26
夢を追いたい?じゃあまず、泥水飲んでください。