
2024.03.18
社会人なら極めたい”アイスブレイク”
こんにちは!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
皆さんはアイスブレイクって知ってますか?
新しい環境や人とのコミュニケーションを円滑に進めるために行うもの。
例えば商談時、本題に入る前にするちょっとしたコミュニケーションがこれだったりしますが、これが何気に結構難しいんですよ。
今日はそんなアイスブレイクについてのお話。
アイスブレイクの役割は、
相手との距離を縮める事、お互いの緊張をほぐす事。
なので、「ちょっとしたコミュニケーションを取って緊張をほぐしてからお話しましょう」って感じです。
(調べるとゲームとか出てくると思うんですが、実用的ではないので割愛)
で、何話したらいいの?って話。
人は共感性のあるコミュニケーションをすると、相手に安心感を与える事ができる様になってます。
なので、お互いに共感できるような話題選びや言葉選びが◎
一番無難な話題は、天気や季節柄の話題。
初心者や相手の事が全くわかない状況では、一旦この辺からがいいと思います。
これならお互いに大きく認識がずれる事はないはず。
「寒いですね」「雪が降りそうですね」のように、
「そうですね」といった”肯定的な返事”が返ってくる話題を振りましょう。
こうする事で自然とお互いにいい雰囲気になる事ができるんです。
あと、これは人前での口慣らしの役割もあるので、
自分もすらすら喋れる事が重要!
ちなみに今私がアイスブレイクをするなら確実に花粉症の話します。
私は昨年冬に花粉症デビューしたのでこの話題は今最大のトピックスだったりします。
参考まで。
おそらくこのアイスブレイクを一番経験しているのは、
たくさんの初対面にであう営業職の方々。
とは言えアイスブレイクは商談だけではなく、
社内MTGや面接などでも登場します。
どんな職種でも極めておいて損はない。
今やっているアルバイトなどでも活躍する場面がきっとあるはずなので、
是非積極的に挑戦してみて下さいね!
セミナー登壇や数々の商談を経験してきている役員などが登壇しちゃう当社の説明会はこちらからご予約下さい!
[説明会日程]
・3/19(火) 14:00~
・3/22(金) 14:00~
・3/27(水) 14:00~
・3/29(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
その他の日程も公開中!お待ちしております!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
皆さんはアイスブレイクって知ってますか?
新しい環境や人とのコミュニケーションを円滑に進めるために行うもの。
例えば商談時、本題に入る前にするちょっとしたコミュニケーションがこれだったりしますが、これが何気に結構難しいんですよ。
今日はそんなアイスブレイクについてのお話。
アイスブレイクの役割は、
相手との距離を縮める事、お互いの緊張をほぐす事。
なので、「ちょっとしたコミュニケーションを取って緊張をほぐしてからお話しましょう」って感じです。
(調べるとゲームとか出てくると思うんですが、実用的ではないので割愛)
で、何話したらいいの?って話。
人は共感性のあるコミュニケーションをすると、相手に安心感を与える事ができる様になってます。
なので、お互いに共感できるような話題選びや言葉選びが◎
一番無難な話題は、天気や季節柄の話題。
初心者や相手の事が全くわかない状況では、一旦この辺からがいいと思います。
これならお互いに大きく認識がずれる事はないはず。
「寒いですね」「雪が降りそうですね」のように、
「そうですね」といった”肯定的な返事”が返ってくる話題を振りましょう。
こうする事で自然とお互いにいい雰囲気になる事ができるんです。
あと、これは人前での口慣らしの役割もあるので、
自分もすらすら喋れる事が重要!
ちなみに今私がアイスブレイクをするなら確実に花粉症の話します。
私は昨年冬に花粉症デビューしたのでこの話題は今最大のトピックスだったりします。
参考まで。
おそらくこのアイスブレイクを一番経験しているのは、
たくさんの初対面にであう営業職の方々。
とは言えアイスブレイクは商談だけではなく、
社内MTGや面接などでも登場します。
どんな職種でも極めておいて損はない。
今やっているアルバイトなどでも活躍する場面がきっとあるはずなので、
是非積極的に挑戦してみて下さいね!
セミナー登壇や数々の商談を経験してきている役員などが登壇しちゃう当社の説明会はこちらからご予約下さい!
[説明会日程]
・3/19(火) 14:00~
・3/22(金) 14:00~
・3/27(水) 14:00~
・3/29(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
その他の日程も公開中!お待ちしております!
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!

2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。

2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。

2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!

2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!

2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。

2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。

2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?

2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。

2025.09.24
【社内処分、覚悟】“どヘンタイ募集”このワードの秘密を暴露します。

2025.09.22
【夢見がち?】ベンチャーは「キラキラ」じゃなくて「泥」ですよ、泥。

2025.09.19
【27卒|募集開始】生殺与奪の権を企業に握らせるなよ?