
2024.03.26
就活2年間のべ100社以上落ちた戸田の偏見に満ちた会社の選び方
こんにちは
就活を2年間で100社以上落ちている株式会社これから戸田です。
2年間100社も就活をしているため、そりゃいろいろな会社を見てきているわけですが
そのたびに、この会社はいい会社だ悪い会社だを上から目線で言ったりするわけです。
で、そういう上から目線なところがにじみ出て、100社以上落ちるんですが。
話は変わりますが僕は
ベンチャーはいわゆる意識高い陽キャが志望するのであり
大学のパソコン室で同人エロゲームを携帯漫画に編集する仕事をしてた僕が行く会社と思ってませんでした。
そこで、そんなベンチャー志望でなかった僕がどう会社選びをしてたか紹介
まず1つ目は
皆でサッカー日本代表を応援します
絶対嫌だよね。終業後会社のモニターで会社の仲間全員でサッカーの応援しようって。
別にサッカー嫌いじゃないので数人で見るならいいよ。ただ会社のイベントにされるとね
今年危険です!五輪を終業後皆で応援しながら飲んでるんですよ
的な説明聞くと思うよ
絶対嫌。
2つ目
バーカウンターのある会社
サッカーをみんなでバーカウンターで作ったお酒を飲みながら見るわけでしょ?
お酒は好きですが、嫌なのよ。
まぁ昨年弊社もオフィス移転してバーカウンターができたけど。
実際、バーカウンターあると会社全体の節目の飲み会が社内でやりやすいし、お店と比べすっと帰りやすいし、時間気にせず飲めるので、嫌いなのはサッカーを皆で見るのを強制する風潮だなと気づきました
3つ目
同じビジョンを持った仲間と切磋琢磨し成長できる職場アピールが強すぎる会社
これを社長や役員が言うならいいですよ。そういう人を集めるんだから。
会社の先輩って怖い人ばっかだと思ってたんですが、皆さん優しくて。素敵な人たちに囲まれて幸せです
って入社2か月の新卒の子とかいってるんだよ
お前、どうせどの会社入っても同じこといってんだろ。
とか、思いますよね
とりあえず今思い出せるベンチャーの選ぶポイントこんなもの!
理念とか事業内容とか成長度合いとか
そんなものは全然なし!
今わかった!ここが曖昧で、しかも性格の悪さが出まくってるから100社も落ちるんだ!
ここ皆しっかり考え、性格はよく!そのうえで説明会だ!
説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
就活を2年間で100社以上落ちている株式会社これから戸田です。
2年間100社も就活をしているため、そりゃいろいろな会社を見てきているわけですが
そのたびに、この会社はいい会社だ悪い会社だを上から目線で言ったりするわけです。
で、そういう上から目線なところがにじみ出て、100社以上落ちるんですが。
話は変わりますが僕は
ベンチャーはいわゆる意識高い陽キャが志望するのであり
大学のパソコン室で同人エロゲームを携帯漫画に編集する仕事をしてた僕が行く会社と思ってませんでした。
そこで、そんなベンチャー志望でなかった僕がどう会社選びをしてたか紹介
まず1つ目は
皆でサッカー日本代表を応援します
絶対嫌だよね。終業後会社のモニターで会社の仲間全員でサッカーの応援しようって。
別にサッカー嫌いじゃないので数人で見るならいいよ。ただ会社のイベントにされるとね
今年危険です!五輪を終業後皆で応援しながら飲んでるんですよ
的な説明聞くと思うよ
絶対嫌。
2つ目
バーカウンターのある会社
サッカーをみんなでバーカウンターで作ったお酒を飲みながら見るわけでしょ?
お酒は好きですが、嫌なのよ。
まぁ昨年弊社もオフィス移転してバーカウンターができたけど。
実際、バーカウンターあると会社全体の節目の飲み会が社内でやりやすいし、お店と比べすっと帰りやすいし、時間気にせず飲めるので、嫌いなのはサッカーを皆で見るのを強制する風潮だなと気づきました
3つ目
同じビジョンを持った仲間と切磋琢磨し成長できる職場アピールが強すぎる会社
これを社長や役員が言うならいいですよ。そういう人を集めるんだから。
会社の先輩って怖い人ばっかだと思ってたんですが、皆さん優しくて。素敵な人たちに囲まれて幸せです
って入社2か月の新卒の子とかいってるんだよ
お前、どうせどの会社入っても同じこといってんだろ。
とか、思いますよね
とりあえず今思い出せるベンチャーの選ぶポイントこんなもの!
理念とか事業内容とか成長度合いとか
そんなものは全然なし!
今わかった!ここが曖昧で、しかも性格の悪さが出まくってるから100社も落ちるんだ!
ここ皆しっかり考え、性格はよく!そのうえで説明会だ!
説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。