【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.20

【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

こんにちは!
株式会社これから、人事の梶間です。

まず最初に、こんな人いませんか?

「正直、要領は悪い。でも最後は根性で勝ってきた」
「チーム内で何が起きても、とにかく走って、叫んで、盛り上げてた」
「就活の準備?してない。でも、ガッツはある(キリッ)」

……はい、そんなあなたのことです。笑

でもね、これ真面目に言うけど、
その“ガッツ”、社会でも超・通用します。

最近の就活って、どうしても「効率」「ロジカル」「論理的に自己分析を〜」みたいな話ばっかりだけど、
社会に出てから本当にモノを言うのって、
結局「粘る力」なんですよ。

営業で言えば、断られても食らいつくしつこさ。
チーム仕事なら、誰かがバテても声出して支える泥臭さ。
目標までの距離が遠くても、腐らず手を動かせる根気強さ。

これ、部活でずっとやってきたことじゃないですか?

だからこそ言いたい。
「自分には大したスキルがない」とか言って就活ビビる必要、1ミリもない。

うちはそんな“根性で押し切る力”をちゃんと評価する会社です。
もちろんスマートな人もいるけど、汗だくでバタバタしてる奴の方が好かれる組織です。笑

「地頭?知らん。でも、やり切る根性はある」
「自分より上手いやつがいても、絶対諦めなかった」
「どうせやるなら勝ちたい。それだけはブレない」

そんな“ガッツ型人間”こそ、うちに来てほしい。

就活って、綺麗な言葉で飾られがちだけど、
最終的には「折れない奴」が勝ちます。

社会に出ても、同じです。

根性でここまできたなら、
その“粘り勝ちスピリット”で、ちゃんと戦える会社、選びましょう。

まずはうちの説明会で話を聞いてみてください。
汗臭い話、大歓迎です。待ってます。

↓↓↓
ーー開催日程はこちらーー
・7/25(水) 14:00~

https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー

皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^

この投稿の著者
梶間道佳
梶間道佳
人材開発/採用担当
2018年新卒入社|愛知県岡崎市出身|一児の母
2018年に新卒入社後、広告運用部へ。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。

賢い人間ではないので努力と量で勝負するゴリゴリ系女子。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。

仕事のテーマは「アオハル」。
社会人だって、まだアオハルできる。
子育て中でも、30代でも、何歳でも、「ここで輝ける」と思える会社にしたい。
学生のみなさん!大人の青春、仕事でやってみませんか?
投稿一覧