2022.03.22
土日祝日休みなので3連休がもらえるタイプの会社
こんにちは
株式会社これから戸田です。
学生だと、基本バイト入れたりしちゃうから
あんま関係ないどころか、むしろシフト的にはハードなんだよっていう人も多い3連休でしたが
弊社は一応土日祝日休みですので
ごたぶん漏れず私もちゃんと休みがありました。
土曜日は友人と会い、
家に帰ったら鍵を無くしたことに気づき
マンション管理が土日祝と休みで繋がらず
鍵の救急車的なとこに電話して対応。
かなり落ち込む金額を支払うことに。
それで、家でふて酒をし
日曜日は二日酔い気味な中、見たかった舞台を見て
そん感想を色々見たりしながら深酒
月曜は
そこそこの胃もたれの中、
年間100万くらいはらわないとはいれない東京ドームの良い席が
この時期だけ1試合単位で5000円以下で買えたので、野球観戦。
ビュッフェがついてくる高級シートですが
胃もたれであんまり食べられず。
家に帰り、胃もたれで即寝て、変な時間に起きて腹痛。
そんな3連休です。
一応、これくらい仕事を忘れて休んだりっていうのは出来たりもしますが
そうはいっても、なかなかそういう日は少なく、
実際は頭のどこかに常に仕事があるので
きちんと100%休めるなんていう人はまずいないのではないかな
と思います。
私は
野球や舞台がもともと予定にあったからあれだけど
ほぼずっと体調不良というか飲みすぎ食べ過ぎで体調悪かったので
珍しいほど仕事のこと考える余裕はなかったけど。
基本水が飲みたい。横になりたい。鍵のお金が痛い。
しか考えてなかったし。
一応そんな感じの会社です
他の福利厚生
そちらは説明会で
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから戸田です。
学生だと、基本バイト入れたりしちゃうから
あんま関係ないどころか、むしろシフト的にはハードなんだよっていう人も多い3連休でしたが
弊社は一応土日祝日休みですので
ごたぶん漏れず私もちゃんと休みがありました。
土曜日は友人と会い、
家に帰ったら鍵を無くしたことに気づき
マンション管理が土日祝と休みで繋がらず
鍵の救急車的なとこに電話して対応。
かなり落ち込む金額を支払うことに。
それで、家でふて酒をし
日曜日は二日酔い気味な中、見たかった舞台を見て
そん感想を色々見たりしながら深酒
月曜は
そこそこの胃もたれの中、
年間100万くらいはらわないとはいれない東京ドームの良い席が
この時期だけ1試合単位で5000円以下で買えたので、野球観戦。
ビュッフェがついてくる高級シートですが
胃もたれであんまり食べられず。
家に帰り、胃もたれで即寝て、変な時間に起きて腹痛。
そんな3連休です。
一応、これくらい仕事を忘れて休んだりっていうのは出来たりもしますが
そうはいっても、なかなかそういう日は少なく、
実際は頭のどこかに常に仕事があるので
きちんと100%休めるなんていう人はまずいないのではないかな
と思います。
私は
野球や舞台がもともと予定にあったからあれだけど
ほぼずっと体調不良というか飲みすぎ食べ過ぎで体調悪かったので
珍しいほど仕事のこと考える余裕はなかったけど。
基本水が飲みたい。横になりたい。鍵のお金が痛い。
しか考えてなかったし。
一応そんな感じの会社です
他の福利厚生
そちらは説明会で
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者
とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!
2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!
2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。
2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。
2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?
2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。