2016.06.24
想いを統一することが組織を強くする
こんにちは。
新卒の吉村です。
先日、会社の先輩と話をしている時にとても印象深い言葉がありました。
その言葉は、「企業を成長させるためには社員の意思を統一させることが必要。部活とかでも人が集まる組織なら一緒のことが言える。」 というもので、
それを聞いた時に「確かに!」と感じました。
何故そう感じたのか。
自分に思いあたる経験があったからです。
私が高校でハンドボール部に所属していた時、
陸上部から「陸上部より走っている」と言われるくらい走ったり、
汗で床に水たまりができるくらい基本のプレーを行ったりなど、
厳しい監督の下で、日々過酷な練習を行っておりました。
そのうえ休みも全くない部活でありましたが、誰も部をやめようとするものはおらず、
むしろ全員がチームのために成長しようと、
練習後も居残りをして、筋トレを行ったりしていました。
というのも “県大会で優勝してインターハイに出る!”というチームでの強い目標があり、
全員がその目標に向かって考え、行動していたからです。
結果最後の試合ではベスト8でしたが、
そもそも初心者しかいなかったチームがここまで強くなれたのは、
全員が強い意識を持ち、一つの目標に向かっていけたからだと思います。
このような経験があったから、
“企業や部活など組織である限り、その組織が成長するためには意思の統一が必要だ。”
と強く共感しました。
しかし、部活は”優勝する”など目標が分かりやすいのに対し、企業の目標は分かりづらい。
企業活動の究極の目標となるものは「企業理念」。
その会社が一番大事にする”想い”を明確化して、
社員の意思統一をはかることが重要です。
イマジナはその”想い”の明確化から意思統一を行っています。
イマジナのお客様の中で自治体など企業以外のお客様がいます。
今やどの組織でも成長したり、永続的に機能していくためにはこのような取り組みが欠かせない時代だと思っています。
私はその全ての組織を成功に導けるように日々努めていきたいと思います!
近日イマジナの説明会あります!是非、ご参加下さい!
【6/29説明会】 http://passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/22392
【7/20説明会】 http://passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/22699
新卒の吉村です。
先日、会社の先輩と話をしている時にとても印象深い言葉がありました。
その言葉は、「企業を成長させるためには社員の意思を統一させることが必要。部活とかでも人が集まる組織なら一緒のことが言える。」 というもので、
それを聞いた時に「確かに!」と感じました。
何故そう感じたのか。
自分に思いあたる経験があったからです。
私が高校でハンドボール部に所属していた時、
陸上部から「陸上部より走っている」と言われるくらい走ったり、
汗で床に水たまりができるくらい基本のプレーを行ったりなど、
厳しい監督の下で、日々過酷な練習を行っておりました。
そのうえ休みも全くない部活でありましたが、誰も部をやめようとするものはおらず、
むしろ全員がチームのために成長しようと、
練習後も居残りをして、筋トレを行ったりしていました。
というのも “県大会で優勝してインターハイに出る!”というチームでの強い目標があり、
全員がその目標に向かって考え、行動していたからです。
結果最後の試合ではベスト8でしたが、
そもそも初心者しかいなかったチームがここまで強くなれたのは、
全員が強い意識を持ち、一つの目標に向かっていけたからだと思います。
このような経験があったから、
“企業や部活など組織である限り、その組織が成長するためには意思の統一が必要だ。”
と強く共感しました。
しかし、部活は”優勝する”など目標が分かりやすいのに対し、企業の目標は分かりづらい。
企業活動の究極の目標となるものは「企業理念」。
その会社が一番大事にする”想い”を明確化して、
社員の意思統一をはかることが重要です。
イマジナはその”想い”の明確化から意思統一を行っています。
イマジナのお客様の中で自治体など企業以外のお客様がいます。
今やどの組織でも成長したり、永続的に機能していくためにはこのような取り組みが欠かせない時代だと思っています。
私はその全ての組織を成功に導けるように日々努めていきたいと思います!
近日イマジナの説明会あります!是非、ご参加下さい!
【6/29説明会】 http://passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/22392
【7/20説明会】 http://passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/22699
投稿一覧
2025.11.14
1-4【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-3【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-2【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.13
1-1【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。