イマジナの好きなところ~ほのぼの日常編②~

2016.07.14

イマジナの好きなところ~ほのぼの日常編②~

こんにちは!鎌田です。  

今回は前回に続いて日常編第2弾ということで職場の雰囲気をお伝えします!  

①オフィスの雰囲気
ワイワイガヤガヤしているというよりは、基本的に静かな空間で皆さん作業をしていらっしゃいます。
ただ、固い張り詰めた空気感という訳ではなく、集中して仕事をするのに調度良い静けさという感じです。
また、そのためオフィス内での会話がよく聞こえるので先輩の電話応対の様子や社員同士のアドバイスの声などに耳を傾けつつ作業することが出来るので、その分学ぶ機会が多いところが良い環境だと感じます。  

②上司との距離感
質問や相談がしやすい雰囲気で、皆さん心よく、とても丁寧に対応してくださいます。
また、改善すべき点についても感情的に叱るのではなく、「こうするともっと良くなるよ」というアドバイスの仕方をして下さるので「私のためを思って言ってくれているんだ」と素直に受け止めることができ、また、そういった事をきちんと伝えて下さることがありがたいことだな、と感じています。  

③ランチ事情
前回もチラッと触れたランチ事情ですが、オフィス周辺にコンビニやテイクアウトができるお店が多いので大半の社員さんが外で買ってオフィスで食べる、というスタイルをとっています。
もちろん外食派やお弁当派もいますよ◎
基本的に皆さん自分の仕事のスケジュールに合わせた時間に自分のデスクで食べていますが、「お昼ご一緒したいです!」と事前にお願いすれば大きな机で先輩と一緒に食べることもできます!
そういった場合は、仕事上の相談はもちろん、プライベートの話などもするので非常に和やかな雰囲気です。
先日ご一緒させていただいた時は先輩の合コン体験談を聞かせていただきました(笑)  

さて、2回に渡る日常編でしたが、いかがでしたか? 長期間身を置く環境ですからやっぱり会社の日常的な様子って気になりますよね。 まだまだ聞き足りない!という方はぜひ説明会にお越しください!
http://passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/22699
投稿一覧