
2016.11.04
自分じゃどうしよもないときは、周りの人の力も借りてみる
さて、イマジナのサービスの一つに”海外赴任前研修”というものがあります。
これは、日本のグローバル企業で働いていて、海外赴任になった社員の方々に、現地での生活習慣からビジネスの場での振舞い方、現地スタッフとのコミュニケーションの重要さ等を学んで頂きます。
実は私はその研修のテキスト作成を担当しているのですが、 毎回国が違うので、新しくその国の情報を仕入れる必要があります。
元々海外の文化や習慣を学ぶのが好きな私は、この調べる作業が大好きです^^
作業中は自分がその国への赴任者になった気分で、これ知らなかったら困るだろうな…とかこれ知ってたらすごく便利!!と考えながら問題等を作成しています。
私自身も知らないことが多く、学ぶことや感心することやびっくりすることが沢山あります! これで私はいつでも海外赴任になって大丈夫です!笑
テキスト等を作成する時は、読む人、研修を受ける人の気持ちになって作る必要がありますね。 細かいところはつい見落としてしまいそうになりますが、ここは目をひからせて小さなミスも見落としません(◎ー◎)★
また周りの協力で、ミスをさせないよう工夫してみるというのも方法の一つだと思います!私もダブルチェックはお願いするようにしています!
完璧なテキストで完璧な研修を受けて、自信を持って海外に羽ばたいていって欲しいですしね!!
まだまだ経験値の少ない私は、周りのフォローにいつも感謝しています。
温かい仲間がいるイマジナで一緒に働きたい人まだまだ募集中です! ご応募お待ちしております!
◆次回の説明会は11月11日(金)17:00~です!◆
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/26626
これは、日本のグローバル企業で働いていて、海外赴任になった社員の方々に、現地での生活習慣からビジネスの場での振舞い方、現地スタッフとのコミュニケーションの重要さ等を学んで頂きます。
実は私はその研修のテキスト作成を担当しているのですが、 毎回国が違うので、新しくその国の情報を仕入れる必要があります。
元々海外の文化や習慣を学ぶのが好きな私は、この調べる作業が大好きです^^
作業中は自分がその国への赴任者になった気分で、これ知らなかったら困るだろうな…とかこれ知ってたらすごく便利!!と考えながら問題等を作成しています。
私自身も知らないことが多く、学ぶことや感心することやびっくりすることが沢山あります! これで私はいつでも海外赴任になって大丈夫です!笑
テキスト等を作成する時は、読む人、研修を受ける人の気持ちになって作る必要がありますね。 細かいところはつい見落としてしまいそうになりますが、ここは目をひからせて小さなミスも見落としません(◎ー◎)★
また周りの協力で、ミスをさせないよう工夫してみるというのも方法の一つだと思います!私もダブルチェックはお願いするようにしています!
完璧なテキストで完璧な研修を受けて、自信を持って海外に羽ばたいていって欲しいですしね!!
まだまだ経験値の少ない私は、周りのフォローにいつも感謝しています。
温かい仲間がいるイマジナで一緒に働きたい人まだまだ募集中です! ご応募お待ちしております!
◆次回の説明会は11月11日(金)17:00~です!◆
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/26626
投稿一覧

2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ

2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!

2022.11.21
あなたの魅力を直接伝えられるチャンス!!!これを逃す手はありません。

2022.11.16
【最短内定へ】社長に想いを伝える覚悟はあるか。座談会11/25開催!

2022.11.12
社員旅行でサンフランシスコへ!NYから始まったコンサルティング企業が採用イベントを実施

2022.11.11
上手なタスク管理のすゝめ【24卒内定者記事】

2022.11.10
企業のトップの話、聞きたくないですか?

2022.11.08
行動力が有り余っている皆さん!!今日、東京で対面就活イベントやるんで来ませんか?

2022.11.07
内定者から見たイマジナのリアル【23卒内定者記事】

2022.10.26
自信がもてなかった私の就活【23卒内定者記事】

2022.10.17
皆さんの就活が失敗に終わらないために【23卒内定者記事】

2022.10.11
【23卒内定者記事】イマジナのブランディング事業って何?