2018.12.26
【イマジナNEWS】大忘年会 ~その2~ 就活に役立つハナシ?!
こんにちは!
採用担当の本(もと)です!
昨日に引き続き、忘年会の様子についてです。
イマジナでは、たくさんのパートナーさんと一緒にお仕事しています。
普段、メールや電話でしか話したことなかった方や
遠方でなかなか会えない方など、顔を合わせて仕事以外の話が出来る機会って
とっても大事ですよね!
仕事中だと、なかなか聞けないことや、
逆に、どんな風に普段仕事をやっているかなど
あの時聞けばよかった><
なんてことにならないよう、私はどんな時でも自分に
「聞かぬは一生の恥」だよ!
と自分に言い聞かせ、聞くようにしています。
質問ってとても大事なことだなって本当に思います。
質問がない=興味がない
と私は思ってます。
もし、隣に好きな人が座ってたら、色々話しかけたり、質問したくなりますよね?(笑)
それと一緒で、会社の面接でも最後に何か質問ありますか?
という質問は、うちの会社に興味がありますか?のメッセージだと思って
何かしら質問することが大事だと思います‼
もし、面接中に沢山話をして本当に質問がないのであれば
その日の面接でこういうことを知れたので、質問はありません。
ありがとうございました!
と回答できると印象がいいと思います☆
是非、試してみてくださいね!
そんなイマジナに興味を持っていただいた皆様のエントリー
心よりお待ちしております!!
★☆★ 説明会情報はこちらから ★☆★
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3146
採用担当の本(もと)です!
昨日に引き続き、忘年会の様子についてです。
イマジナでは、たくさんのパートナーさんと一緒にお仕事しています。
普段、メールや電話でしか話したことなかった方や
遠方でなかなか会えない方など、顔を合わせて仕事以外の話が出来る機会って
とっても大事ですよね!
仕事中だと、なかなか聞けないことや、
逆に、どんな風に普段仕事をやっているかなど
あの時聞けばよかった><
なんてことにならないよう、私はどんな時でも自分に
「聞かぬは一生の恥」だよ!
と自分に言い聞かせ、聞くようにしています。
質問ってとても大事なことだなって本当に思います。
質問がない=興味がない
と私は思ってます。
もし、隣に好きな人が座ってたら、色々話しかけたり、質問したくなりますよね?(笑)
それと一緒で、会社の面接でも最後に何か質問ありますか?
という質問は、うちの会社に興味がありますか?のメッセージだと思って
何かしら質問することが大事だと思います‼
もし、面接中に沢山話をして本当に質問がないのであれば
その日の面接でこういうことを知れたので、質問はありません。
ありがとうございました!
と回答できると印象がいいと思います☆
是非、試してみてくださいね!
そんなイマジナに興味を持っていただいた皆様のエントリー
心よりお待ちしております!!
★☆★ 説明会情報はこちらから ★☆★
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3146
投稿一覧
2025.11.14
1-4【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-3【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-2【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.13
1-1【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。