【20卒・内定者記事】インターンで得られるもの

2019.10.24

【20卒・内定者記事】インターンで得られるもの

就活生のみなさん、こんにちは!
20年度内定者の安江です。
 
内定者インターンを通して感じたことを話していきます。
 
インターンでは社会人として当たり前のことを学んでいます。
例えば、上座下座の位置、お茶の出し方、仕事の流れなどがあります。
時にはプロジェクトに参加することもあります。

私は、インターンに参加してよかったと思います。
私の社会人のイメージは学生やバイト経験+αすれば
社会人のたまごくらいにはなれると思っていました(笑)
しかし、インターンに参加すると、社会人と学生との差がとても大きく感じ、
インターンを通して慣れていく必要があると感じました。
どの企業に入っても、まず新卒は研修をしたり、雑務や仕事の流れなど覚えていきます。
その時間をインターン中に、習得することができれば、
入社後、誰よりも早くスタートできると思ってます。

最近、新卒がすぐ辞めてしまうのは自分のやりたいことが、
なかなかできず、覚えることに追われてしまい、
楽しくなくなってしまうのも原因ではないかと思います。
だからこそ、インターン中に学び、社会人生活に慣れることが大事なんだと思いました!

イマジナでは、分からないことや疑問に思ったことも話しやすく、私はどんどん聞いています。
時間がかかってしまったことも、2回、3回と繰り返すことで
スピードとクオリティーが上がっていることに私は達成感を得ています。
また、出社するごとに「人」としても成長できていると実感しています!
 
みなさんは、どんな人になりたいですか?
どんな仕事をしたいですか?野望はありますか?

そんなことを叶えられるのがイマジナです。

私もまだ、「真っ白なカメレオン」です。
これから色をつけていき、自分にしかできない仕事を見つけたいと思います。
 
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
少しでも興味があれば、ぜひ、説明会や1dayインターンに参加してください!!!
お待ちしております。

★特別企画★10/29(火)代表関野が行う会社説明会&食事会!ゴチソウします!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/64187

★個別会社説明会情報はこちらから
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3146
投稿一覧