2020.07.14
新卒が思う”働く”ということ
こんにちは。
新卒の木村です!
今日は新卒の私が思う「働くということ」についてお話ししたいと思います。
学生のみなさんは働くということをどう捉えていますか?
正直働いたことないし、社会人なんて想像がつかない…なんて人も多いのではないでしょうか。
かくいう私も3ヶ月前までは学生。
たまにバイトして、平日も飲んで、毎日起きる時間もバラバラで…
そんな学生生活からいきなり、毎日早起きして通勤する、なんて規則正しい生活ができるんだろうか
そんな風に思っていました。
でも入社して、2.3週間もすれば生活には慣れ
だんだん仕事が楽しくなってきました。
もちろん大変であったり、難しいことも多々ありますが、
新卒の私にも裁量のある仕事が任されているので責任感も達成感も芽生えてきます。
私はこの“裁量がある”という点に働く意味を感じています。
とりあえず、なんとなく働くではなく、働く意味を見出せる企業で働く。
それが働くことの本質ではないか、と思っています。
==============================
◆21卒・個別イマジナ企業説明会情報◆※webも可
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3146/1042
新卒の木村です!
今日は新卒の私が思う「働くということ」についてお話ししたいと思います。
学生のみなさんは働くということをどう捉えていますか?
正直働いたことないし、社会人なんて想像がつかない…なんて人も多いのではないでしょうか。
かくいう私も3ヶ月前までは学生。
たまにバイトして、平日も飲んで、毎日起きる時間もバラバラで…
そんな学生生活からいきなり、毎日早起きして通勤する、なんて規則正しい生活ができるんだろうか
そんな風に思っていました。
でも入社して、2.3週間もすれば生活には慣れ
だんだん仕事が楽しくなってきました。
もちろん大変であったり、難しいことも多々ありますが、
新卒の私にも裁量のある仕事が任されているので責任感も達成感も芽生えてきます。
私はこの“裁量がある”という点に働く意味を感じています。
とりあえず、なんとなく働くではなく、働く意味を見出せる企業で働く。
それが働くことの本質ではないか、と思っています。
==============================
◆21卒・個別イマジナ企業説明会情報◆※webも可
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3146/1042
投稿一覧
2025.11.14
1-4【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-4【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-3【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-3【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-2【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.13
1-1【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように