
2020.07.14
新卒が思う”働く”ということ
こんにちは。
新卒の木村です!
今日は新卒の私が思う「働くということ」についてお話ししたいと思います。
学生のみなさんは働くということをどう捉えていますか?
正直働いたことないし、社会人なんて想像がつかない…なんて人も多いのではないでしょうか。
かくいう私も3ヶ月前までは学生。
たまにバイトして、平日も飲んで、毎日起きる時間もバラバラで…
そんな学生生活からいきなり、毎日早起きして通勤する、なんて規則正しい生活ができるんだろうか
そんな風に思っていました。
でも入社して、2.3週間もすれば生活には慣れ
だんだん仕事が楽しくなってきました。
もちろん大変であったり、難しいことも多々ありますが、
新卒の私にも裁量のある仕事が任されているので責任感も達成感も芽生えてきます。
私はこの“裁量がある”という点に働く意味を感じています。
とりあえず、なんとなく働くではなく、働く意味を見出せる企業で働く。
それが働くことの本質ではないか、と思っています。
==============================
◆21卒・個別イマジナ企業説明会情報◆※webも可
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3146/1042
新卒の木村です!
今日は新卒の私が思う「働くということ」についてお話ししたいと思います。
学生のみなさんは働くということをどう捉えていますか?
正直働いたことないし、社会人なんて想像がつかない…なんて人も多いのではないでしょうか。
かくいう私も3ヶ月前までは学生。
たまにバイトして、平日も飲んで、毎日起きる時間もバラバラで…
そんな学生生活からいきなり、毎日早起きして通勤する、なんて規則正しい生活ができるんだろうか
そんな風に思っていました。
でも入社して、2.3週間もすれば生活には慣れ
だんだん仕事が楽しくなってきました。
もちろん大変であったり、難しいことも多々ありますが、
新卒の私にも裁量のある仕事が任されているので責任感も達成感も芽生えてきます。
私はこの“裁量がある”という点に働く意味を感じています。
とりあえず、なんとなく働くではなく、働く意味を見出せる企業で働く。
それが働くことの本質ではないか、と思っています。
==============================
◆21卒・個別イマジナ企業説明会情報◆※webも可
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3146/1042
投稿一覧

2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ

2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!

2022.11.21
あなたの魅力を直接伝えられるチャンス!!!これを逃す手はありません。

2022.11.16
【最短内定へ】社長に想いを伝える覚悟はあるか。座談会11/25開催!

2022.11.12
社員旅行でサンフランシスコへ!NYから始まったコンサルティング企業が採用イベントを実施

2022.11.11
上手なタスク管理のすゝめ【24卒内定者記事】

2022.11.10
企業のトップの話、聞きたくないですか?

2022.11.08
行動力が有り余っている皆さん!!今日、東京で対面就活イベントやるんで来ませんか?

2022.11.07
内定者から見たイマジナのリアル【23卒内定者記事】

2022.10.26
自信がもてなかった私の就活【23卒内定者記事】

2022.10.17
皆さんの就活が失敗に終わらないために【23卒内定者記事】

2022.10.11
【23卒内定者記事】イマジナのブランディング事業って何?