【21卒・内定者記事】「大手」と「ベンチャー」ー豪華客船編

2020.07.15

【21卒・内定者記事】「大手」と「ベンチャー」ー豪華客船編

こんにちは!
21卒内定者の檜山です!

今日はインターンの話題から離れて、よく聞かれる「大手」と「ベンチャー」の違いについて私なりに書きます!!

大手=豪華客船
ベンチャー=「ワンピース」(漫画のやつ)

私はいつもこのように答えます。

今回は「大手=豪華客船」にフォーカスして書きます!

大手に入社するということは、「快適な」豪華客船の乗組員になるということです!
その証にとっても素敵な「全員同じ」制服を着せてもらえます。
手厚い研修から始まり、与えられる仕事が少しずつステップアップしていきます。

が、この豪華客船の舵取りがどうなっているのかはごく少数の役員にしかわかりません。

このコロナの時代、天候が変わりやすく、海も荒れやすいです。

いつ転覆してしまうかわからないです。

しかし!
みんな素敵な制服を着ています。
転覆しても、制服のブランドのおかげで、他の船に乗り換えやすいんです!

と思いきや!制服は立派だけれど仕事ができない乗組員が実は多数いることがコロナで浮き彫りになったとされています。

豪華客船の乗組員になることが悪いと言っているわけではありません!!
が、、
豪華客船に乗って安心していると、他の船に乗り換えができない人になってしまいますよ!!

豪華客船そのものが安定という時代は終わろうとしています。
制服など関係ない「あなた自身」こそが安定を作るのではないでしょうか。

豪華客船に乗ることが悪いのではなく、豪華客船でどのように自分を磨けるのかを描くことがとても大切です!!

以上檜山個人の見解ですので、すべてを鵜呑みにする必要はありませんが、割と納得していただけるのではと思います。

では来週は、「ベンチャー=ワンピース」について書きますね!

では今週も元気いっぱい頑張っていきます!!

イマジナTwitter
https://twitter.com/imajina1209
イマジナYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCGDsPSiXy4kUsbNYNUuCfOg
==========================
イマジナは就活生のみなさんを応援しています!!

◆21卒・22卒向け個別イマジナ企業説明会情報◆※webも可
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3146/1042
投稿一覧