【就活コツ】自己分析って2種類あるんだ!

2021.06.09

【就活コツ】自己分析って2種類あるんだ!

就活の中でよく質問される項目で
これまで何してきました?

これからどういう人生設計をしていきたいですか?

ってきかれること多くないですか??

自己分析に関する質問ってこの2つが多いんですよね。

これまでしてきたことっていう中に
・一生懸命取り組んだこと
・大学時代に結果を出した取り組み
・自分が熱中してきたこと

これらを考えることによって自分がどんな人なのか
知ることができるんじゃないかなって思っています。

特にじぶんが熱中してきたことって
あなたがこれから仕事を選んでいく上で
合う合わないがあるとおもうのでよく分析すべきことだなって思います。

これからしていきたいことの中には
・どういう仕事のスタンスをもっているのか
・どういう人生設計をしているのか
・今後の軸になるのはどういうことか

これらが応募している企業とあわないと
ミスマッチが生じやすくなってしまいます。

自己分析をするってなった時に
過去のことばっかり分析していて

これからどんな人生プランがあるの?

って聞いたときにふわっとしたことを考えていると
働く中できついことがあった時に踏ん張れないのではないかなって
思ってしまいます。

だからじぶんがどういうことをしてきたのかや
熱中してきたことを考えると同時に

どういう人生を描いているのか、
そのためにこのこの会社、新卒で何がしたいのかも
同じくらい大切に考えるのが大切かなって思います。

そこを持っている人は興味がわくし、一緒に働きたいなって思います。

現在イマジナでは説明会の日程を増やしていたりもしているので
じぶんはこういうことをやりたいんだ!
っていうのがあるのであればぜひ一度説明会でお話ししたいなって思います。

下記のURLからお申し込みください!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/3146/98242
投稿一覧