表現力を得られる仕事

2022.05.02

表現力を得られる仕事

イマジナインターン生の前之園です。
みなさんは新卒で入る会社でどんなスキルを身につけたいですか?

新卒5年目までに身につけるべきことは、圧倒的に【課題解決能力】です。
これはどんな仕事においてでも、必要な”ポータブルスキル”と言われる能力です。
→以前記載した記事...https://cheercareer.jp/company/message_detail/3146/93415

中長期的には、会社の経営にかかわる「経営戦略・マーケティング・ファイナンス・人的資源管理」を学べると、事業部長になっても、目標から自分で設定するプロジェクトを任せられても、成果を出していける人になれるのではないかと思います。

イマジナはもちろん、経営者の方から一緒に会社の課題を解決してほしい。と言っていただき一緒に伴走するので課題解決能力も身につきますし、経営に必要な4つの力も身につきます。

しかし、私が一番イマジナで得られる力で推しているものは\\表現力//です。
イマジナではブランドという目に見えないものを「言葉」にします。そして、会社の何十年後の”未来”を描きます。
会社の未来を達成するために、HP、社員に配るBOOK、採用ムービー、ロゴ、会社の教育・評価制度などありとあらゆるクリエイティブや制度をつくります。
どうすれば、会社の想いを表現できるのか、人の心を動かせるのかを考える経験や自分のアイデアが社会のために役に立つ実感はイマジナならではと思います。


解決する課題の大きさが桁違い!普通は4つも学べない経営の力にくわえ...表現力を学べるイマジナに興味を持たれた方は、ぜひ弊社の説明会へ!!
投稿一覧