
2023.06.27
仕事のやりがい
こんにちは!stara新卒2年目です!
本日は仕事のやりがいについて書かせていただきます。
staraならではのやりがいを書きましたのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
利用者さんやそのご家族からの感謝はもちろん、社長などの経営陣と深く関わりながら、新たな取り組みにどんどん関わることができることに、やりがいを感じています。
自分が障がいを抱えて生きてきた経験を活用して、
あたらしい福祉や就労支援のカタチをつくることをモットーに仕事をしています。
例えば、スターさんの自己肯定感をあげるゴミ拾いプロジェクトを企画し、利用者さんから、「誰かのためにいい事をしたくなりました。明日から水筒を持ってくるなど周りの人や環境に心遣いをして生きていきたいです。」と感想をいただいた時は、プロジェクトが成功した実感が湧きましたし、同時に「この会社を選んでよかった」と思いました。
また、日々の支援でも、利用者さんから「お仕事を諦めようと思ったけど、○○さんの声かけで諦めずにすみました。本当にありがとうございました。」というメッセージをいただいた時は涙が出るほど嬉しかったです。
まだ新卒2年目ですが、日々作業ではなく自分の学んだことや考えを仕事に盛り込んでいくスタイルはとても気に入っています。
入社前は、単純に「苦しんでいる人を支えたい」といった思いだけだったのですが、今は支えるだけじゃなくて、「もっと一人ひとりの人生を豊かにするには何が必要だろうか」と大きな視点で考えられるようになりました。staraならひとりひとりの人生を豊かにするアプローチができると感じています。
staraでのお仕事をもっと知りたい!社長や社員と話したい!という方はぜひ説明会に参加してみてくださいね♪
https://cheercareer.jp/company/seminar/3997
本日は仕事のやりがいについて書かせていただきます。
staraならではのやりがいを書きましたのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
利用者さんやそのご家族からの感謝はもちろん、社長などの経営陣と深く関わりながら、新たな取り組みにどんどん関わることができることに、やりがいを感じています。
自分が障がいを抱えて生きてきた経験を活用して、
あたらしい福祉や就労支援のカタチをつくることをモットーに仕事をしています。
例えば、スターさんの自己肯定感をあげるゴミ拾いプロジェクトを企画し、利用者さんから、「誰かのためにいい事をしたくなりました。明日から水筒を持ってくるなど周りの人や環境に心遣いをして生きていきたいです。」と感想をいただいた時は、プロジェクトが成功した実感が湧きましたし、同時に「この会社を選んでよかった」と思いました。
また、日々の支援でも、利用者さんから「お仕事を諦めようと思ったけど、○○さんの声かけで諦めずにすみました。本当にありがとうございました。」というメッセージをいただいた時は涙が出るほど嬉しかったです。
まだ新卒2年目ですが、日々作業ではなく自分の学んだことや考えを仕事に盛り込んでいくスタイルはとても気に入っています。
入社前は、単純に「苦しんでいる人を支えたい」といった思いだけだったのですが、今は支えるだけじゃなくて、「もっと一人ひとりの人生を豊かにするには何が必要だろうか」と大きな視点で考えられるようになりました。staraならひとりひとりの人生を豊かにするアプローチができると感じています。
staraでのお仕事をもっと知りたい!社長や社員と話したい!という方はぜひ説明会に参加してみてくださいね♪
https://cheercareer.jp/company/seminar/3997
この投稿の著者
牧浦えみ
広報部・新卒リクルーター
投稿一覧

2025.01.17
勝手に社員紹介#17 【伊藤優花】

2025.01.14
勝手に社員紹介#16【菅沼愛未】

2024.12.25
勝手に社員紹介#15 安藤麻依

2024.11.28
勝手に社員紹介#14 【近藤麻里子】

2024.10.28
勝手に社員紹介#13 【藤原司】

2024.09.19
勝手に社員紹介 #12【安藤勇次】

2024.09.09
勝手に社員紹介#11 【福井明巳】

2024.08.19
勝手に社員紹介#10 【徳村美佑紀】

2024.08.17
勝手に社員紹介#09 【田島俊】

2024.08.01
勝手に社員紹介#08 【日野浩介】

2024.07.26
勝手に社員紹介#07 【髙橋柊平】

2024.07.12
勝手に社員紹介 #06 【三浦碧海】