
2025.03.25
勝手に社員紹介#18 【中野愛】
「勝手に社員紹介シリーズ」
第18弾はせんげん台オフィスの”中野愛さん”です!
■業務内容: 施設外引率、月末処理、スターさんの支援、ポスティング活動
■趣味
ゲーム、石川さゆりさん、美味しいもの食べること
■好きな言葉と理由
「猪突猛進」
どんな状況でも前向きに捉えて、できる限りの努力をしようと心がけています。過去に失敗したことも多いですが、それを含めて成長してきた実感があります。失敗も学びの一つだと思っています。仲間からも「すごいアクションをして、変わったね」と言っていただくことがあり、それを励みに頑張っています。会社や周囲のサポートに感謝し、できることを淡々と続けていくことが自分の成長に繋がったと感じています。
・強み
「一つ一つの仕事を正確にこなすこと」
マルチタスクが苦手で、どうしても集中力が分散しがちなので、業務は一つずつしっかり終わらせることを大事にしています。例えば、仕事を進める中で、途中で別のタスクをお願いされても、まずは今やっていることをしっかりと終わらせ、その後に次のタスクに取り組むようにしています。それが結果的に仕事の質を高めることに繋がり、自分の強みになったと感じています。
ここから質問コーナーです♪
Q : staraに入社したきっかけや経緯
A : 私がstaraに入社したきっかけは、以前から福祉に興味があったことと、未経験でも歓迎という点が大きなポイントでした。最初はアルバイトとして施設で生産業務をしていましたが、面接を受けた後にそのまま正社員として入社することになりました。面接時には、社長や幹部陣との面接を経て、私の経験や思いを伝えました。その中で、staraのビジョンや職場の雰囲気が自分に合っていると感じ、入社を決めました。
Q : 仕事で嬉しかったことは?
A : staraで仕事をしていて一番やりがいを感じるのは、スタッフや利用者さんの成長を見守れることです。最初はできなかったことが、少しずつできるようになっていく過程に立ち会えるのが嬉しいです。例えば、最初は難しいと思っていた業務でも、少しずつできるようになり、自信を持つことができたときには達成感があります。また、社内のスタッフと連携しながら、みんなで成長できる環境が気に入っています。
Q : 中野さんから見たstaraはどんな会社ですか?
A : staraは、社員一人一人の成長を大切にしている会社だと思います。個々の可能性を引き出すためにサポートしてくれる環境が整っており、何より「挑戦」することを大事にしています。新しいことにチャレンジし、成長していくことができる場所です。そのチャレンジをするために、社内でのサポート体制がしっかりしていて、失敗を恐れずに挑戦できる風土があるのが魅力です。
Q : せんげん台のオススメポイントは何ですか?
A : せんげん台は、職場の雰囲気がとても温かく、チームワークを大切にしている点です。普段から助け合いの精神が根付いており、みんなで協力して業務を進めていくことができます。
Q : stara歴が長いですが、初期からの変化の中で特に印象に残っていることや忘れられない出来事はありますか?
A : 新卒が増えたり、新しく入社するサポーターが増えて、どんどん新たな風が吹いてきました。それと、最初の頃は、やるべきことが多くてとても不安でしたが、先輩方が丁寧にサポートしてくださり、その中で成長を感じることができました。
Q : 仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
仕事をする上で大切にしているのは「誠実さ・謙虚さ」です。自分が出来ていない自覚があるのでそれを逆手にとって仕事に対して誠実に取り組み、周りの人たちと協力しながら進めていくことが大事だと思っています。また、何事にも前向きに取り組み、困難な状況でもあきらめずに乗り越える姿勢を大切にしています。
Q : staraで成し遂げたい、叶えたいことは何ですか?
A : staraで成し遂げたいことは、より多くの人に対して支援を提供できるようになることです。私は「誰かのために役立つこと」を大切にしており、それを実現するために自分が成長し、他のスタッフや利用者と共に成し遂げていきたいと考えています。また、staraの理念をより多くの人に伝え、より多くの利用者に助けを届けられるようになりたいです。「サービス管理責任者」の資格も取る予定なのでこの分野でも自分のできることをしっかりとしていきたいです。
■ 就活中の学生さんに一言お願いします!
まずは自分の強みを見つけ、誠実に取り組んでいくことです。どんな仕事にも学びがあり、失敗も成長の一部だと思います。自分の挑戦を恐れずに受け入れて、前向きに進んでいってほしいです。また、周りの人々とのコミュニケーションを大切にし、助け合いながら成長していってください。
第18弾はせんげん台オフィスの”中野愛さん”です!
■業務内容: 施設外引率、月末処理、スターさんの支援、ポスティング活動
■趣味
ゲーム、石川さゆりさん、美味しいもの食べること
■好きな言葉と理由
「猪突猛進」
どんな状況でも前向きに捉えて、できる限りの努力をしようと心がけています。過去に失敗したことも多いですが、それを含めて成長してきた実感があります。失敗も学びの一つだと思っています。仲間からも「すごいアクションをして、変わったね」と言っていただくことがあり、それを励みに頑張っています。会社や周囲のサポートに感謝し、できることを淡々と続けていくことが自分の成長に繋がったと感じています。
・強み
「一つ一つの仕事を正確にこなすこと」
マルチタスクが苦手で、どうしても集中力が分散しがちなので、業務は一つずつしっかり終わらせることを大事にしています。例えば、仕事を進める中で、途中で別のタスクをお願いされても、まずは今やっていることをしっかりと終わらせ、その後に次のタスクに取り組むようにしています。それが結果的に仕事の質を高めることに繋がり、自分の強みになったと感じています。
ここから質問コーナーです♪
Q : staraに入社したきっかけや経緯
A : 私がstaraに入社したきっかけは、以前から福祉に興味があったことと、未経験でも歓迎という点が大きなポイントでした。最初はアルバイトとして施設で生産業務をしていましたが、面接を受けた後にそのまま正社員として入社することになりました。面接時には、社長や幹部陣との面接を経て、私の経験や思いを伝えました。その中で、staraのビジョンや職場の雰囲気が自分に合っていると感じ、入社を決めました。
Q : 仕事で嬉しかったことは?
A : staraで仕事をしていて一番やりがいを感じるのは、スタッフや利用者さんの成長を見守れることです。最初はできなかったことが、少しずつできるようになっていく過程に立ち会えるのが嬉しいです。例えば、最初は難しいと思っていた業務でも、少しずつできるようになり、自信を持つことができたときには達成感があります。また、社内のスタッフと連携しながら、みんなで成長できる環境が気に入っています。
Q : 中野さんから見たstaraはどんな会社ですか?
A : staraは、社員一人一人の成長を大切にしている会社だと思います。個々の可能性を引き出すためにサポートしてくれる環境が整っており、何より「挑戦」することを大事にしています。新しいことにチャレンジし、成長していくことができる場所です。そのチャレンジをするために、社内でのサポート体制がしっかりしていて、失敗を恐れずに挑戦できる風土があるのが魅力です。
Q : せんげん台のオススメポイントは何ですか?
A : せんげん台は、職場の雰囲気がとても温かく、チームワークを大切にしている点です。普段から助け合いの精神が根付いており、みんなで協力して業務を進めていくことができます。
Q : stara歴が長いですが、初期からの変化の中で特に印象に残っていることや忘れられない出来事はありますか?
A : 新卒が増えたり、新しく入社するサポーターが増えて、どんどん新たな風が吹いてきました。それと、最初の頃は、やるべきことが多くてとても不安でしたが、先輩方が丁寧にサポートしてくださり、その中で成長を感じることができました。
Q : 仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
仕事をする上で大切にしているのは「誠実さ・謙虚さ」です。自分が出来ていない自覚があるのでそれを逆手にとって仕事に対して誠実に取り組み、周りの人たちと協力しながら進めていくことが大事だと思っています。また、何事にも前向きに取り組み、困難な状況でもあきらめずに乗り越える姿勢を大切にしています。
Q : staraで成し遂げたい、叶えたいことは何ですか?
A : staraで成し遂げたいことは、より多くの人に対して支援を提供できるようになることです。私は「誰かのために役立つこと」を大切にしており、それを実現するために自分が成長し、他のスタッフや利用者と共に成し遂げていきたいと考えています。また、staraの理念をより多くの人に伝え、より多くの利用者に助けを届けられるようになりたいです。「サービス管理責任者」の資格も取る予定なのでこの分野でも自分のできることをしっかりとしていきたいです。
■ 就活中の学生さんに一言お願いします!
まずは自分の強みを見つけ、誠実に取り組んでいくことです。どんな仕事にも学びがあり、失敗も成長の一部だと思います。自分の挑戦を恐れずに受け入れて、前向きに進んでいってほしいです。また、周りの人々とのコミュニケーションを大切にし、助け合いながら成長していってください。
この投稿の著者
牧浦えみ
広報部・新卒リクルーター
投稿一覧

2025.07.22
越谷市のベンチャーstaraが届けた、心を動かす海外アントレプレナーシップ研修

2025.03.25
勝手に社員紹介#18 【中野愛】

2025.01.17
勝手に社員紹介#17 【伊藤優花】

2025.01.14
勝手に社員紹介#16【菅沼愛未】

2024.12.25
勝手に社員紹介#15 安藤麻依

2024.11.28
勝手に社員紹介#14 【近藤麻里子】

2024.10.28
勝手に社員紹介#13 【藤原司】

2024.09.19
勝手に社員紹介 #12【安藤勇次】

2024.09.09
勝手に社員紹介#11 【福井明巳】

2024.08.19
勝手に社員紹介#10 【徳村美佑紀】

2024.08.17
勝手に社員紹介#09 【田島俊】

2024.08.01
勝手に社員紹介#08 【日野浩介】