
2023.02.08
【Limeへのインターンを決めた理由】
こんにちは!
株式会社Limeインターン生の安部です。
今回は、なぜ僕がLimeへのインターンを希望したのかについてお話しさせていただきます!
「週1からOK!」という飲食店のバイト面接に行き、「週1じゃ少ない!」という理由で落とされた僕は、普通のアルバイトをするのはもったいない!と感じ、将来に活かせる仕事をしようと考えました。
自分のキャリアプランについて考えた僕は、「就活で第一志望の大企業に合格しても、有名大学の同期に出世争いで勝つのは難しい」「これからの時代は企業の名前ではなく、個人の力が重要視されるはずだ」と考え、「同世代に負けない社会戦闘力を今のうちに身につけたい!」と強く思いました。
そこで目をつけたのが、「ベンチャー企業へのインターン」です。
ベンチャー企業では、裁量権を持ってスモールビジネスを学ぶことができます。
特に、Limeのような少数精鋭の企業ではより裁量権が大きくなり、なおかつ同世代のインターン生が多いため、自分が成長するには最適の環境だと判断しました。
今は仕事を覚えるので精一杯ですが、会社の利益に貢献し、自分の成長に繋げることができるように尽力したいと思います!
同じ志を抱く方は、Limeでのインターンを検討してみてはいかがでしょうか。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
株式会社Limeインターン生の安部です。
今回は、なぜ僕がLimeへのインターンを希望したのかについてお話しさせていただきます!
「週1からOK!」という飲食店のバイト面接に行き、「週1じゃ少ない!」という理由で落とされた僕は、普通のアルバイトをするのはもったいない!と感じ、将来に活かせる仕事をしようと考えました。
自分のキャリアプランについて考えた僕は、「就活で第一志望の大企業に合格しても、有名大学の同期に出世争いで勝つのは難しい」「これからの時代は企業の名前ではなく、個人の力が重要視されるはずだ」と考え、「同世代に負けない社会戦闘力を今のうちに身につけたい!」と強く思いました。
そこで目をつけたのが、「ベンチャー企業へのインターン」です。
ベンチャー企業では、裁量権を持ってスモールビジネスを学ぶことができます。
特に、Limeのような少数精鋭の企業ではより裁量権が大きくなり、なおかつ同世代のインターン生が多いため、自分が成長するには最適の環境だと判断しました。
今は仕事を覚えるので精一杯ですが、会社の利益に貢献し、自分の成長に繋げることができるように尽力したいと思います!
同じ志を抱く方は、Limeでのインターンを検討してみてはいかがでしょうか。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者

Lime インターン
インターン生
投稿一覧

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?