
2023.02.12
「氏家大樹が氏家大樹に一番なれる時間」
こんにちは!!Limeの氏家です!!!
久しぶりの投稿となってしまいましたが、2023年も変わらず元気に生活しています!!!
最近は出勤時間も運営メンバーで統一しており、掃除から始めてナレッジシェア(業務の近況報告や、伝えたいこと、話したいことを設ける時間)を行うようになってからとても良い流れで仕事ができているように感じます!今後もこの流れを継続していけるように、運営全体で士気を上げていきたいと思います!!!
さて、今日の内容は「氏家大樹が氏家大樹に一番なれる時間」ということですが、自分は休みの日は必ずと言っていいほど外出をしており、そのほとんどが「洋服」メインになります。洋服を見ている時は、本当に楽しくて時間が経つのがとても早いです。買うものが特になくても、ふらっと洋服を見ていると欲しいものが出てくるので、やめられないです。
洋服は、色、サイズ感、年代、ブランド、デザイン、形のどれをとってもものすごくワクワクするもので、その中で自分の気に入った服や、直感で良い!!と思える服を身に纏える嬉しさが常にあります。
オフィスに出社する時も何を着ていこうかギリギリまで迷い、毎日の洋服選びも楽しんでいます。
ただ、オフィスに出社すると完全にアウェーになります笑。着ていくものを毎回のように「〜みたい」と例えてきたり、全身を舐め回すように見て「なんでそれ買ったの」と言われたり、「デートには絶対着てほしくない」や「ユニクロでいいじゃん」などなど笑笑。とんでもないサンドバック状態になります。特にハイフの代表のなつさんには、毎回のように服を評価して頂いています笑笑(合格点をもらったことはなく、良くて「今日はいつもよりマシだね」です)FC事業部の責任者である奈央さんには、「お父さんの授業参観日みたいな服」と言われたこともあります笑。それらを言われても、全て右から左に流しているのでメンタル的には全く問題ありません!!!!!!(強がってません!!!)
人から服に関して何かを言われたとしても、自分は今のスタイルを変えるつもりは全くありません。洋服は自分の生活の一部であり、自己肯定感を上げるための重要なものです!!!!これからもたくさんの洋服を購入して、着て、毎日を楽しんでいきたいと思います⤴︎⤴︎⤴︎
洋服好きな方がいれば、ぜひ今度一緒に買い物にいきましょう!!!!!
久しぶりの投稿となってしまいましたが、2023年も変わらず元気に生活しています!!!
最近は出勤時間も運営メンバーで統一しており、掃除から始めてナレッジシェア(業務の近況報告や、伝えたいこと、話したいことを設ける時間)を行うようになってからとても良い流れで仕事ができているように感じます!今後もこの流れを継続していけるように、運営全体で士気を上げていきたいと思います!!!
さて、今日の内容は「氏家大樹が氏家大樹に一番なれる時間」ということですが、自分は休みの日は必ずと言っていいほど外出をしており、そのほとんどが「洋服」メインになります。洋服を見ている時は、本当に楽しくて時間が経つのがとても早いです。買うものが特になくても、ふらっと洋服を見ていると欲しいものが出てくるので、やめられないです。
洋服は、色、サイズ感、年代、ブランド、デザイン、形のどれをとってもものすごくワクワクするもので、その中で自分の気に入った服や、直感で良い!!と思える服を身に纏える嬉しさが常にあります。
オフィスに出社する時も何を着ていこうかギリギリまで迷い、毎日の洋服選びも楽しんでいます。
ただ、オフィスに出社すると完全にアウェーになります笑。着ていくものを毎回のように「〜みたい」と例えてきたり、全身を舐め回すように見て「なんでそれ買ったの」と言われたり、「デートには絶対着てほしくない」や「ユニクロでいいじゃん」などなど笑笑。とんでもないサンドバック状態になります。特にハイフの代表のなつさんには、毎回のように服を評価して頂いています笑笑(合格点をもらったことはなく、良くて「今日はいつもよりマシだね」です)FC事業部の責任者である奈央さんには、「お父さんの授業参観日みたいな服」と言われたこともあります笑。それらを言われても、全て右から左に流しているのでメンタル的には全く問題ありません!!!!!!(強がってません!!!)
人から服に関して何かを言われたとしても、自分は今のスタイルを変えるつもりは全くありません。洋服は自分の生活の一部であり、自己肯定感を上げるための重要なものです!!!!これからもたくさんの洋服を購入して、着て、毎日を楽しんでいきたいと思います⤴︎⤴︎⤴︎
洋服好きな方がいれば、ぜひ今度一緒に買い物にいきましょう!!!!!
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?