
2023.04.24
会社見学してきました
大学4年になるまで就職活動を全くしてこなかった私が、一番最初に出会った企業が株式会社Limeでした。とりあえず、進路を決めなければと思い、就活アプリを入れたところ、オファーをいただきました。
企業の説明を見ると、”起業家集団”!?というワードが目に入り、オンライン面談から見学するということになりました。実際に見てみると、アットホームな雰囲気で、一人ひとりの裁量が大きいということが伝わってきました。
毎日スーツを着て、9時出勤という企業が多いなか、好きな時間に好きな服で出勤できるという、働きやすい環境が整っているととても感じました。
朝礼から参加させていただき、前回の業務、今日やることなどの情報をそれぞれ共有することで、お互いに士気を高めているのだと感じました。社員さんともお話をすることができ、実際に仕事が楽しいと伺いました。やらされているのではなく、”やりたいからやる””好きだからやる”という人たちが実際に集まって業務をこなしているのだと思いました。オフィスに泊まったこともあるというお話も伺い、仕事を楽しむことができる環境が整っているのだと感じました。
実際にオフィスにいた社員も20代前半が多く、お互いにコミュニケーションを取りやすい環境なのだと思いました。
企業の説明を見ると、”起業家集団”!?というワードが目に入り、オンライン面談から見学するということになりました。実際に見てみると、アットホームな雰囲気で、一人ひとりの裁量が大きいということが伝わってきました。
毎日スーツを着て、9時出勤という企業が多いなか、好きな時間に好きな服で出勤できるという、働きやすい環境が整っているととても感じました。
朝礼から参加させていただき、前回の業務、今日やることなどの情報をそれぞれ共有することで、お互いに士気を高めているのだと感じました。社員さんともお話をすることができ、実際に仕事が楽しいと伺いました。やらされているのではなく、”やりたいからやる””好きだからやる”という人たちが実際に集まって業務をこなしているのだと思いました。オフィスに泊まったこともあるというお話も伺い、仕事を楽しむことができる環境が整っているのだと感じました。
実際にオフィスにいた社員も20代前半が多く、お互いにコミュニケーションを取りやすい環境なのだと思いました。
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ