
2023.05.16
子どもの気持ち
こんにちは!Limeの氏家です!!
最近は、半袖を着る人も目立ってきて、夏が近づいてきているなと日々感じています!
今月は3〜4年ぶりにディズニーへ行くので、ウキウキしています^_^
さて今回のお題は、「子どもの気持ち」です。
自分自身、たくさんの課題や反省と向き合ってきましたが、最近思うこととしては「スピード感を持って事業を推し進めていきたい」というところと、「上手く人をマネジメントしたい」というこの2つが自分の中でステップアップする上で、必要不可欠なものだと思っています。
役職もつけて頂き、より一層責任感が増している中で、その役職に見合った行動ができているのか、自問自答した時にすぐに「はい」と答えられない自分がいました。Limeの中でも、歴も長く誰よりもバリューを出していかなければならないのに、立ち止まっている自分が情けなく思いました。
そこの部分を改善して実行していくためにも、今日の題名にしました。
子供って何かをする時に、考えたり立ち止まることってほぼないと思うんです。直感を信じて、真っ直ぐに生きている気がします。自分自身その行動力であったり、直感で動くことができなくなっている現状があります。
バリューを出していくためにも、ここの2つの部分は大きいと思いますし、会社にとっても+しか生まないと自負しています。なので、そこの部分を率先して推進していけば、その後ろに付いてくる人がいたり、仲間への発破をかけることもできるのではないかと思います。
長くなりましたが、急成長をする時は今だと思っているので、残りの5月もそこの2つをフォーカスしながら、業務を遂行していきたいです。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
最近は、半袖を着る人も目立ってきて、夏が近づいてきているなと日々感じています!
今月は3〜4年ぶりにディズニーへ行くので、ウキウキしています^_^
さて今回のお題は、「子どもの気持ち」です。
自分自身、たくさんの課題や反省と向き合ってきましたが、最近思うこととしては「スピード感を持って事業を推し進めていきたい」というところと、「上手く人をマネジメントしたい」というこの2つが自分の中でステップアップする上で、必要不可欠なものだと思っています。
役職もつけて頂き、より一層責任感が増している中で、その役職に見合った行動ができているのか、自問自答した時にすぐに「はい」と答えられない自分がいました。Limeの中でも、歴も長く誰よりもバリューを出していかなければならないのに、立ち止まっている自分が情けなく思いました。
そこの部分を改善して実行していくためにも、今日の題名にしました。
子供って何かをする時に、考えたり立ち止まることってほぼないと思うんです。直感を信じて、真っ直ぐに生きている気がします。自分自身その行動力であったり、直感で動くことができなくなっている現状があります。
バリューを出していくためにも、ここの2つの部分は大きいと思いますし、会社にとっても+しか生まないと自負しています。なので、そこの部分を率先して推進していけば、その後ろに付いてくる人がいたり、仲間への発破をかけることもできるのではないかと思います。
長くなりましたが、急成長をする時は今だと思っているので、残りの5月もそこの2つをフォーカスしながら、業務を遂行していきたいです。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ