
2023.05.17
【Stay in focus】
久しぶりです!!
株式会社Limeのマネージャーの大倉です!!
日中に日差しが、強くなってきて、夏の訪れが感じてきましたね。
さて、私が最近ハマっている言葉をお伝えします。
「Stay in focus」です。
この意味は、集中を保つ、気を散らさない。です。
今の現代、色んな情報や色々な誘惑がたくさんあります。
とにかく自分がやりたいことに集中をしろという言葉の意味です。
これをするのは簡単に見えてとても難しいです。
この意味を実行する為には、"何を自分自身がしたいのか"を考える必要があります。
自分自身がしたいことが決まれば、自ずとすべきことにマインドがコントロールされています。
とにかく自分自身がすべき事に集中し続けることが大切です。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
株式会社Limeのマネージャーの大倉です!!
日中に日差しが、強くなってきて、夏の訪れが感じてきましたね。
さて、私が最近ハマっている言葉をお伝えします。
「Stay in focus」です。
この意味は、集中を保つ、気を散らさない。です。
今の現代、色んな情報や色々な誘惑がたくさんあります。
とにかく自分がやりたいことに集中をしろという言葉の意味です。
これをするのは簡単に見えてとても難しいです。
この意味を実行する為には、"何を自分自身がしたいのか"を考える必要があります。
自分自身がしたいことが決まれば、自ずとすべきことにマインドがコントロールされています。
とにかく自分自身がすべき事に集中し続けることが大切です。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?