
2024.01.31
大学4年、入社4ヶ月、身長185センチのインターン生にインタビュー!
人事部の九条なつみです!
本日はLimeでインターン4ヶ月目を迎える、早稲田大学商学部お笑いサークル代表のポロ君(ニックネーム)にインタビューを行いたいと思います!
九条:まずは入社理由について教えてください!
ポロくん:ひとつ前にやっていたインターンを半年前に辞め、バイトをしていましたが、毎日が停滞している感覚を覚えました。自分には教育事業を立ち上げ、中高の学校教育でうまくいっていない人を救いたいという夢があったので、”今の停滞しているままではダメだ”と考え、インターンで成長したいと思い、求人を探しました。
九条:夢のために行動したんですね!!すごい。どのようにLimeを知ったんですか?
ポロ君:正直企業にこだわりはなく、エージェントの方に勧められたのが、Limeでした。偶然ですね(笑)
九条:なるほど!ポロ君の夢についても聞きたいです!
ポロ君:自分はもともと高校生活は充実してたけど、どこかに虚しさを感じていて、受験期に入った時に高校でのつまらない人生を変えるために京都大学に行こうと考えたんですよね。ただ、学校側が授業中に違う課題をやることを許してくれなくて、、、「俺の夢の邪魔になる!」と思って中退しました(笑)
九条:思い切った決断ですね!
ポロ君:そうですね。ただ高卒認定の試験を受けて、その後早稲田大学に入学できたので、後悔はないです!ポロ―ン。
九条:ポロ―ン!Limeはどんな会社ですか??
ポロ君:Limeはー、化け物のような会社ですね(笑)。僕は社会に出るなら少なからず殻をかぶる必要があると思ってるんですけど、素の自分を出したうえで成長できるので普通じゃない所がいいですね。会社の成長も含めてそこは化け物かなと(笑)。
九条:化け物、、わかる気がします(笑)。入社後、印象的なエピソゥードってありますか?
ポロ君:2か月目の給与が低かったことですね(笑)。想定数値よりはるかに低くてびっくりしました(汗)。
九条:正直ですね!!まぁ成果主義ですもんね。モチベーションは落ちなかったんですか?
ポロ君:下がらなかったですね。成果を見てくれるからこそ、勘違いすることなく成長できますし、会社の力ではなく完全に個人の成長が反映される点は魅力的だったのでむしろモチベは上がりましたね。成果出しているインターン生は社会人より稼いでますし、自分も頑張ろうと思いました。
九条:今はどんなお仕事をしてるんですか?
ポロ君:所属は眉毛事業部で、SV業務がメインです。
九条:SV業務ってどんなお仕事ですか??
ポロ君:オーナーとの面談、店舗の内装、物件探し、エリア選定、スタッフの採用、出店に関わる業務が多いですね。
九条:インターン生なのに社会人のような業務内容ですね。さすがLimeって感じです。最後に今後のキャリアビジョンについて教えてください!
ポロ君:役職を上げ、新規事業を立ち上げ、そこの事業責任者になり、自分で動かせるようにしていきます。その経験を活かして教育事業を立ち上げ、そこに命を捧げていきたいです。
九条:最高ですね!最後に一言お願いします!
ポロ君:え、さっきも最後って言ってましたよね!まあいいか。ポロ―ン。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
本日はLimeでインターン4ヶ月目を迎える、早稲田大学商学部お笑いサークル代表のポロ君(ニックネーム)にインタビューを行いたいと思います!
九条:まずは入社理由について教えてください!
ポロくん:ひとつ前にやっていたインターンを半年前に辞め、バイトをしていましたが、毎日が停滞している感覚を覚えました。自分には教育事業を立ち上げ、中高の学校教育でうまくいっていない人を救いたいという夢があったので、”今の停滞しているままではダメだ”と考え、インターンで成長したいと思い、求人を探しました。
九条:夢のために行動したんですね!!すごい。どのようにLimeを知ったんですか?
ポロ君:正直企業にこだわりはなく、エージェントの方に勧められたのが、Limeでした。偶然ですね(笑)
九条:なるほど!ポロ君の夢についても聞きたいです!
ポロ君:自分はもともと高校生活は充実してたけど、どこかに虚しさを感じていて、受験期に入った時に高校でのつまらない人生を変えるために京都大学に行こうと考えたんですよね。ただ、学校側が授業中に違う課題をやることを許してくれなくて、、、「俺の夢の邪魔になる!」と思って中退しました(笑)
九条:思い切った決断ですね!
ポロ君:そうですね。ただ高卒認定の試験を受けて、その後早稲田大学に入学できたので、後悔はないです!ポロ―ン。
九条:ポロ―ン!Limeはどんな会社ですか??
ポロ君:Limeはー、化け物のような会社ですね(笑)。僕は社会に出るなら少なからず殻をかぶる必要があると思ってるんですけど、素の自分を出したうえで成長できるので普通じゃない所がいいですね。会社の成長も含めてそこは化け物かなと(笑)。
九条:化け物、、わかる気がします(笑)。入社後、印象的なエピソゥードってありますか?
ポロ君:2か月目の給与が低かったことですね(笑)。想定数値よりはるかに低くてびっくりしました(汗)。
九条:正直ですね!!まぁ成果主義ですもんね。モチベーションは落ちなかったんですか?
ポロ君:下がらなかったですね。成果を見てくれるからこそ、勘違いすることなく成長できますし、会社の力ではなく完全に個人の成長が反映される点は魅力的だったのでむしろモチベは上がりましたね。成果出しているインターン生は社会人より稼いでますし、自分も頑張ろうと思いました。
九条:今はどんなお仕事をしてるんですか?
ポロ君:所属は眉毛事業部で、SV業務がメインです。
九条:SV業務ってどんなお仕事ですか??
ポロ君:オーナーとの面談、店舗の内装、物件探し、エリア選定、スタッフの採用、出店に関わる業務が多いですね。
九条:インターン生なのに社会人のような業務内容ですね。さすがLimeって感じです。最後に今後のキャリアビジョンについて教えてください!
ポロ君:役職を上げ、新規事業を立ち上げ、そこの事業責任者になり、自分で動かせるようにしていきます。その経験を活かして教育事業を立ち上げ、そこに命を捧げていきたいです。
九条:最高ですね!最後に一言お願いします!
ポロ君:え、さっきも最後って言ってましたよね!まあいいか。ポロ―ン。
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
投稿一覧

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?

2025.03.11
本日より中途入社