2024.03.27
香川航志 3月27日初出勤
・なぜLimeへの入社を決めたのか
私が入社を決めた理由は大学生活の中で近頃何かに打ち込めていないと感じ長期インターンを探す中で事業内容と、裁量権があるという点で応募させて頂きました。また、人事の石崎さんと面接でお話しし、石崎さんのような魅力的な方が多いのではないかと思い入社を決めました。
・Limeに来て初日で感じたこと
10時に出社して現在17時ですが思っていたよりもやるべきことが多く暇な時間はありませんが、逆に全く疲れは感じていないです。しかし、自分が思っていた以上に責任感を持って仕事に取り組まなければいけないという事は身をもって感じることができました。また、社内の方全員が各々仕事に意識高く取り組んでいてモチベーション高く成長できるような環境だと感じました。仕事をもっと速くこなしていけるように頑張りたいです。
・そんな株式会社Limeで自分がこれからどんな成長を遂げたいのか
今まで将来のことに目を背け大学生活を過ごしてしまっていたのでLimeで努力することで将来の解像度を高めていきたいです。具体的に自分が何を成し得たいかざっくりとしか決まっていないという状況なので自分の限界に挑むと共に自分にストイックになり時間を有意義に使えるようになっていきたいです。また、自分には土壇場で粘れない、新しい価値観を持ちづらいという課題があると思っています。そのような課題を解決し入社した時の自分と比べ飛躍できたと思えるように頑張りたいです。是非宜しくお願い致します。
私が入社を決めた理由は大学生活の中で近頃何かに打ち込めていないと感じ長期インターンを探す中で事業内容と、裁量権があるという点で応募させて頂きました。また、人事の石崎さんと面接でお話しし、石崎さんのような魅力的な方が多いのではないかと思い入社を決めました。
・Limeに来て初日で感じたこと
10時に出社して現在17時ですが思っていたよりもやるべきことが多く暇な時間はありませんが、逆に全く疲れは感じていないです。しかし、自分が思っていた以上に責任感を持って仕事に取り組まなければいけないという事は身をもって感じることができました。また、社内の方全員が各々仕事に意識高く取り組んでいてモチベーション高く成長できるような環境だと感じました。仕事をもっと速くこなしていけるように頑張りたいです。
・そんな株式会社Limeで自分がこれからどんな成長を遂げたいのか
今まで将来のことに目を背け大学生活を過ごしてしまっていたのでLimeで努力することで将来の解像度を高めていきたいです。具体的に自分が何を成し得たいかざっくりとしか決まっていないという状況なので自分の限界に挑むと共に自分にストイックになり時間を有意義に使えるようになっていきたいです。また、自分には土壇場で粘れない、新しい価値観を持ちづらいという課題があると思っています。そのような課題を解決し入社した時の自分と比べ飛躍できたと思えるように頑張りたいです。是非宜しくお願い致します。
投稿一覧

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?

2025.03.11
本日より中途入社