
2025.03.01
③「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話
こちらは、前回の②の記事の続きになります!
まだ読まれていない方は、①から読まれることをお勧めします!
【「人生最初の挫折」— 悔しさが原動力に】
——どうしてそこまで頑張れるのですか?
鈴木: 「高校時代のバスケでの悔しい経験が、今の自分の原動力になっていると思います。
小・中とバスケを続けてきて、地区選抜に選ばれるほどの実力がありました。
だからこそ、高校では"もっと上を目指したい"と思い、強豪校に進学しました。
でも、そこで初めて"自分の実力では通用しない"という現実を突きつけられました。
周りのレベルが想像以上に高く、気づけば試合に出られないまま高校最後の大会が終わってしまった。
結果としてチームは県2位になったけど、僕自身はほとんど貢献できなかったんです。」
——その経験から何を学びましたか?鈴木: 「めちゃくちゃ悔しかったですね。
でも、その経験があったからこそ、結果が出なくても、やり続けることの大切さを学びました。
試合に出られなくても、朝4時半に起きて練習して、学校が終わった後も遅くまで自主練を続ける。
毎日続けてもすぐに成果は出なかったし、最後まで試合に出ることは叶わなかったけど、
努力を継続することの大切さをこの時に強く実感しました。
この経験があったからこそ、今の仕事でも簡単に結果が出なくても、やり続けることが成長につながるという考え方ができるようになったと思います。」
④へ続く...
https://www.wantedly.com/companies/lime-fit/post_articles/957508
元の記事はこちらです。ぜひいいねお願いします!!
まだ読まれていない方は、①から読まれることをお勧めします!
【「人生最初の挫折」— 悔しさが原動力に】
——どうしてそこまで頑張れるのですか?
鈴木: 「高校時代のバスケでの悔しい経験が、今の自分の原動力になっていると思います。
小・中とバスケを続けてきて、地区選抜に選ばれるほどの実力がありました。
だからこそ、高校では"もっと上を目指したい"と思い、強豪校に進学しました。
でも、そこで初めて"自分の実力では通用しない"という現実を突きつけられました。
周りのレベルが想像以上に高く、気づけば試合に出られないまま高校最後の大会が終わってしまった。
結果としてチームは県2位になったけど、僕自身はほとんど貢献できなかったんです。」
——その経験から何を学びましたか?鈴木: 「めちゃくちゃ悔しかったですね。
でも、その経験があったからこそ、結果が出なくても、やり続けることの大切さを学びました。
試合に出られなくても、朝4時半に起きて練習して、学校が終わった後も遅くまで自主練を続ける。
毎日続けてもすぐに成果は出なかったし、最後まで試合に出ることは叶わなかったけど、
努力を継続することの大切さをこの時に強く実感しました。
この経験があったからこそ、今の仕事でも簡単に結果が出なくても、やり続けることが成長につながるという考え方ができるようになったと思います。」
④へ続く...
https://www.wantedly.com/companies/lime-fit/post_articles/957508
元の記事はこちらです。ぜひいいねお願いします!!
投稿一覧

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ

2025.03.15
目指すは最高の投資家

2025.03.12
人こそが最強の道具——

2025.03.11
オフィスにいるだけで世界旅行をしている気分になれる会社とは!?

2025.03.11
本日より中途入社

2025.03.07
本日中途入社 事務やインストラクター、通訳を経験

2025.03.01
④「アメリカ→学生起業→Lime」— 学業とビジネスを両立する東洋大生の話