株式会社セカツク
【セカツク代表インタビュー】もうチャンスを逃さない!セカツクが応援する芸能活動への夢 ②

2025.01.20

【セカツク代表インタビュー】もうチャンスを逃さない!セカツクが応援する芸能活動への夢 ②

こんにちは!25卒内定者の工藤です。

今回は、採用活動についての若井田代表インタビュー 第二回。

ぜひ最後までご覧ください!


---------------------

◆芸能活動とセールスの仕事とのシナジーは、どのような場面で生まれていますか?

選択肢がいくつもある中で、自分を選んでもらう時は、自分の強みを相手のニーズに重ねていくことが重要になりますよね。

自分がどれだけマッチするのかをPRした上で意思決定させる理由を用意し、そこに着地させる。

これはまさに「営業力」なので、営業力が付けば仕事も取りやすくなるし、プライベートの交渉ごとにも強くなるはずなんです。

もちろんビジネス面でも、物が売れたり調整ができたりすると強みになるので、全般的に営業力が付けば人生が豊かになるんじゃないかなと思いますね。


◆芸能活動と両立するスタッフを応援する具体的な取り組みについて教えてください

芸能関係者の方々に喜んでいただいている制度を3つ紹介すると、まず1つは働きやすさというところで、「シフトの変更を前日の13時までOK」にしています。

芸能活動を行っていると、舞台で長期間シフトに入れないというケースや、予定外の撮影やオーディションにシフト変更が間に合わないというケースが多々あります。

シフト変更が頻繁に発生すると、罪悪感で休みにくい、代わりが見つからない、などの声を聞いていたので、そこを解決できるアクションを起こしてみました。

2つ目は、セカツクで働いている芸能関係者への直接的な支援です。

最近では、シンガーをやっているスタッフにスポンサーをしました。

あとは、チケットノルマを抱えている役者さんも多いため、社内チャットで出演する公演の集客ができたり、社内の掲示スペースにチラシやポスターを掲示して活動をPRできたりといった環境をつくっています。

3つ目は、セカツク独自のゲッターチケット制度です。

セカツクスタッフが出演する作品のチケット費用を半額補助(社員は上限5,000円、アルバイトは上限2,500円)するというものです。

チケットは4,000円〜5,000円が相場なので、この金額に設定しています。

半額でも補助がでたら結構嬉しいと思うんですね(笑)

社員同士がお互いの出演作品に行きやすい、誘いやすい環境ができるので、これらを継続してやっていきたいですね。

---------------------

次回でラストです!
投稿一覧