
2025.03.06
【IOGってナニ?】体調管理を心掛けましょう!
みなさん、こんにちは☺
インサイド・アウトグループ 採用担当の富井です(o゚v゚)ノ
3月に入り暖かくなったと思いきや、急な寒波で寒暖差で身体が付いていけず体調を崩しやすい気候ですね…(´。_。`)
さらに、この時期は花粉症も・・・
というのも、私ですがつい先日胃腸炎になってしまい数日をお休みをいたしました。
腹痛がつらすぎることもそうですが、何も食べれない飲めないことが苦痛すぎました…!!!
本当に身体が資本ですね・・・。
胃腸炎は治ったものの、重度の花粉症でしてこの時期はくしゃみ、鼻水、目や喉のかゆみ…
面接や面談で鼻をすすってしまうので申し訳ない気持ちでやまやま(苦笑)
皆さん、就活で説明会、面接はもちろん学業でゼミ活動などでスケジュールが立て込んでいる時期かと思います。
体調が崩しやすいこの時期だからこそ、睡眠時間の確保と食生活に気を付けて過ごしましょう!!!
━━━━*\26卒選考はコチラ/*━━━━
\会員登録者数440万超の自社WEBメディアを運営する❝安定×挑戦❞が揃う当社の選考へご参加ください!/
【26卒向け 選考直結!会社説明会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9826
∟参加者全員に選考参加特典!優秀者には\最終面接/のご案内特典アリ!
【26卒向け 会社説明会×座談会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
∟24新卒社員とぶっちゃけトーク!
インサイド・アウトグループ 採用担当の富井です(o゚v゚)ノ
3月に入り暖かくなったと思いきや、急な寒波で寒暖差で身体が付いていけず体調を崩しやすい気候ですね…(´。_。`)
さらに、この時期は花粉症も・・・
というのも、私ですがつい先日胃腸炎になってしまい数日をお休みをいたしました。
腹痛がつらすぎることもそうですが、何も食べれない飲めないことが苦痛すぎました…!!!
本当に身体が資本ですね・・・。
胃腸炎は治ったものの、重度の花粉症でしてこの時期はくしゃみ、鼻水、目や喉のかゆみ…
面接や面談で鼻をすすってしまうので申し訳ない気持ちでやまやま(苦笑)
皆さん、就活で説明会、面接はもちろん学業でゼミ活動などでスケジュールが立て込んでいる時期かと思います。
体調が崩しやすいこの時期だからこそ、睡眠時間の確保と食生活に気を付けて過ごしましょう!!!
━━━━*\26卒選考はコチラ/*━━━━
\会員登録者数440万超の自社WEBメディアを運営する❝安定×挑戦❞が揃う当社の選考へご参加ください!/
【26卒向け 選考直結!会社説明会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9826
∟参加者全員に選考参加特典!優秀者には\最終面接/のご案内特典アリ!
【26卒向け 会社説明会×座談会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
∟24新卒社員とぶっちゃけトーク!
この投稿の著者

富井
新卒採用担当
インサイド・アウトグループ(IOG)で、
新卒採用チームリーダーをしている富井(とみい)と申します!
2023年に中途でIOGへ採用担当として入社。
その後、2024年夏に新卒採用チームリーダーとして採用面接、面談、イベント企画など採用業務全般を担っています。
過去に、通信業界でカスタマー業務やジュエリー販売の副責任者、不動産業界で営業事務や人事など多種多様な業界で数多くの経験をしてきました!
だからこそ、少しでも参考になるような❝気づき❞を与えられるようなお話ができたらいいなと思っています☺
♦性格診断♦
MBTI:ISTJ(管理者)
…お堅いイメージの塊ですが、責任を持って取り組めることが長所だと思ってます(笑)
ミキワメ:ドライブ人材 シーカー
…任されたことに責任もって関心事深く追求することが特徴。
新卒採用チームリーダーをしている富井(とみい)と申します!
2023年に中途でIOGへ採用担当として入社。
その後、2024年夏に新卒採用チームリーダーとして採用面接、面談、イベント企画など採用業務全般を担っています。
過去に、通信業界でカスタマー業務やジュエリー販売の副責任者、不動産業界で営業事務や人事など多種多様な業界で数多くの経験をしてきました!
だからこそ、少しでも参考になるような❝気づき❞を与えられるようなお話ができたらいいなと思っています☺
♦性格診断♦
MBTI:ISTJ(管理者)
…お堅いイメージの塊ですが、責任を持って取り組めることが長所だと思ってます(笑)
ミキワメ:ドライブ人材 シーカー
…任されたことに責任もって関心事深く追求することが特徴。
ミキワメもMBTIもなんだか似てますね(笑)
是非、選考でお会いしましょう♪
投稿一覧

2025.09.12
【IOGってナニ?】内定まで最短2週間!?26卒向け選考スタート!

2025.09.11
【IOGってなに?】「企業研究って何を見ればいいの?」——就活生が陥りがちな落とし穴

2025.09.10
【IOGってナニ?】就活生必見!コミュニケーションで必要なことは?

2025.09.09
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『会社選びで大切にしていたことは?』

2025.09.08
【IOGってナニ?】つまずいた時に知ってほしい、就活と心のケアの話

2025.09.05
【IOGってナニ?】あなたの就活、何で選ぶ?

2025.09.04
【IOGってナニ?】「就活は“数”より“質”で差がつく」

2025.09.03
【IOGってナニ?】人に寄り添う為の「強さ」とは?

2025.09.02
【IOGってナニ?】「内定」をぐっと近づけるヒント

2025.08.29
【IOGってナニ?】「将来像を持つこと」の価値

2025.08.28
【IOGってナニ?】焦らない就活。企業が見ているのは“伸びしろ”です

2025.08.27
【IOGってナニ?】就活がつらいと感じたときに試してほしいリフレッシュ法?